ご飯やお酒のお供に!しめじのつくだ煮

ご飯やお酒のお供に!しめじのつくだ煮

Description

生姜を入れてつくだ煮にしました!
ご飯やお酒のおつまみ、お弁当のおかずにどうぞ!!
❤話題入り❤人気検索1位♥有難う♪

材料

ぶなしめじ
200g
50g
50mI
50mI
醤油
50mI
砂糖
大さじ1杯~

作り方

  1. 1

    しめじはいしづきを切りバラバラにする。
    生姜は千切りにし水に軽くさらす

  2. 2

    鍋に調味料としめじ・生姜を入れて煮る。
    煮汁が無くなるまで炒り煮とする。

  3. 3

    煮汁が無くなれば出来上がり♪

  4. 4

    2015*11*15
    『お酒のおつまみ』人気検索トップ10入り
    ありがとうございました(^_^)

  5. 5

    2016*08*27
    ❤話題入り❤
    れぽ頂いた皆様有難うございましたm(__)m

  6. 6

    2016*09*04
    ❤【お酒のおつまみ】人気検索1位❤
    皆様有難うございます(^o^)

コツ・ポイント

※しめじから水分が出るので最初は強火で煮る。
※煮汁が無くなりそうな頃は、炒り煮をするように煮る。
※焦げやすいのでご注意下さい。
※細かく切って、万能ネギと混ぜておにぎりや混ぜご飯にすると美味しいです!

このレシピの生い立ち

しめじを頂いたので作ってみました!
レシピID : 3493271 公開日 : 15/11/04 更新日 : 16/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (37人)
写真

2022年8月19日

ご飯をおかわりしたくなります。

写真

2021年10月12日

えのきも足しました♪美味しかったです♪

写真

2021年10月1日

エリンギや椎茸も追加。しっかり味でおいしくいただきました。

写真

2021年7月5日

大量のしめじが手に入ったので、作りました^^そのまま食べてもよし!炊き込みご飯の具材としても最高でした!また作ります⭐︎

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です