BRITAで蟹しゃぶ すだち出汁
材料
(2人分)
●すだち
6個
●水
800ml
●昆布
5せんちcm
大根
1/4本
ねぎ
2本
焼き豆腐
1/4丁
蟹(蟹しゃぶ用)
好きなだけ
豚肉(豚しゃぶ用)
好きなだけ
大根おろし
適量
すだちポン酢またはゴマドレ
適量
作り方
-
1
-
●の材料を鍋に入れて煮出す。すだちは煮詰めると渋みが出るので沸騰後、出汁に味が出てきたら取り出した方がいい。
-
2
-
大根はピーラーでスライスする。ねぎは3〜4センチ、豆腐パジャマ食べやすい大きさにカットする。
-
3
-
出汁に②の野菜を入れた後、蟹や豚肉をしゃぶしゃぶしながらタレにつけて食べる。
-
4
-
タレはお好みで。
今回は大根おろし+すだちポン酢+蟹のほぐし身
大根おろし+ゴマドレ+蟹のほぐし身の2種類で頂きました。
コツ・ポイント
野菜はこの他に人参やもやし、玉ねぎなど好きなお野菜を入れてください。お出汁にも余計なものが入ってないので胃にも優しいお鍋です。
このレシピの生い立ち
頂いた蟹しゃぶ用の蟹を美味しく食べたくて、お手製のすだちポン酢と合わせてみました。
レシピID : 3498897
公開日 : 15/11/05
更新日 : 15/11/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/10/22