たっぷり野菜のみぞれ鍋☆

たっぷり野菜のみぞれ鍋☆

Description

これでもか!って量の野菜をペロリと食べられる♪定番お鍋(*´∀`)
お肉がくっつかず、灰汁もでにくい作り方★

材料 (3~4人分)

豚肉(オススメもも薄切)
300g
白菜
1/4
もやし
1袋
えのき
1袋~2袋
大根
20㎝(約1/2本)
(⬆丸1本でもOK)
大根の葉(あれば)
1本分
小松菜
2束
きざみねぎ
たっぷり
大さじ2
□しょうゆ
大さじ1
大さじ2
□酒
大さじ3
□塩
小さじ1
□水
1リットル

作り方

  1. 1

    写真

    白菜はざく切り
    大根はおろす
    大根菜・小松菜は適当に刻む

  2. 2

    写真

    酒大さじ2・おろししょうが小さじ1/2(分量外)を加えて、豚肉をほぐしながら炒める。
    ※テフロンなら油なしでOK

  3. 3

    写真

    ②の上に
    白菜、もやし、えのき、菜っぱ類を重ね、
    □の材料をすべていれ、蓋なしで中火で煮る。
    ※水は最後にまわしかける

  4. 4

    写真

    菜っぱ類がしんなりしてきたら、火を止め
    大根おろしを加え、きざみねぎをちらしてできあがり!

コツ・ポイント

肉は炒めて灰汁減少。煮てる間に肉同士がくっつくのも防ぎます!もも肉は脂も少ないし食べやすいので固くなりやすい鍋におすすめ★
小松菜もあくが少ないので便利♪
大根おろしが好きなかたは1本分使っても余裕で食べられると思います(о´∀`о)

このレシピの生い立ち

大根を大量にもらったので、かさ減らしにおろしにしました。写真は500g(約1/2本)ですが、もっと大量の方がほわほわしておいしいです!
◎今回は土鍋ではなくフライパンで作りました。
レシピID : 3505228 公開日 : 15/11/08 更新日 : 15/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
うかうか
しめに餅まで入れて。さっぱりでついつい食べ過ぎました。

ありがとうございます☆もちいり!!最高ですねぇ(*´∀`)

写真
CHERRYSAKURA
白菜高いからそれ以外の食材で☆スープまで美味しくいただきました♪

ありがとう☆ホント野菜高い…。もやしとキノコ増し増し(^^;

写真
さーちゃんちゃん
ちょっと濃い味にしました! とっても美味しかったでーす !!

ありがとうございます!鍋の季節ですねぇ(*^^*)

初れぽ
写真
○りんごママ○
きざみネギはありませんが…(笑)美味しく頂きました!!

おろしたっぷりー☆いいですねぇ!ネギはなくても問題なし!!