【簡単おやつ】腹割れスコーン
作り方
-
-
1
-
フードプロセッサーに全ての材料を入れて、スイッチを押して混ぜ合わせる
-
-
-
2
-
少々粉っぽさが残るぐらいが◎。生地を取り出して、手でぎゅっとまとめて丸くする
-
-
-
3
-
②を手で伸ばす、折りたたむ、手で伸ばす折りたたむ、を3回くらい繰り返す(最終的に3~5cmくらいの厚さにする)
-
-
-
4
-
型抜きをする(丸型がなければ包丁で四角に切っても。コップのふちを使うのも手です)
-
-
-
5
-
つやを出したければ溶き卵(分量外)を表面に塗って、190℃のオーブンで15分焼く
-
コツ・ポイント
※フードプロセッサーがなければ、①で粉とバターを手でポロポロになるまですり合わせて、残りの材料を混ぜてもOK。
※②の生地を絶対こねない。何度もこねるとクッキーになります。
※④は断面がスパっと切れている方が膨らんで割れやすくなります。
※②の生地を絶対こねない。何度もこねるとクッキーになります。
※④は断面がスパっと切れている方が膨らんで割れやすくなります。
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式サポーターの高木美貴さんのオリジナルレシピです。
http://hitosara.com/scene/mamakai/recipe/mamarecipe/takagi.html#mrecipe2
http://hitosara.com/scene/mamakai/recipe/mamarecipe/takagi.html#mrecipe2
レシピID : 3508041
公開日 : 15/11/10
更新日 : 16/02/08
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート