和風なトロ温☆ワンポットパスタ☆
作り方
-
1
-
里芋は、皮をむいて塩(小さじ1)を振り、よく揉んで水洗いした後、ラップで包んで電子レンジで約1分加熱する。
-
2
-
長芋、大根は、皮をむき、すりおろす。
里芋も、すりおろす。(加熱直後は熱いので少し冷ましてから)
-
3
-
鍋に、水、うどんスープの素、醤油と、2ですりおろした野菜達を入れて沸騰するまで火にかける。
-
4
-
ネギは輪切りにし、舞茸は、ほぐしておく。
-
5
-
鍋の中が沸騰したら、ポポロスパハーフを入れて7分茹でる時々かき混ぜて、麺をほぐす。
-
6
-
器に盛り付け出来上がり♪
好みで七味唐辛子を少々かけると大人向けになります☆
コツ・ポイント
うどんスープの素の代わりにめんつゆを使ってもOKです。少し濃いめかな?くらいの味になるように薄めて使ってください。めんつゆの場合は、醤油なしでいいかも。
このレシピの生い立ち
近所のそば屋さんに、つくね芋のすりおろしが入ったトロトロスープのそばがあって気に入っているので、ワンポットパスタにアレンジしてみました( ´ ▽ ` )ノ
つくね芋の代わりに手に入りやすい里芋を使いました。
鍋一つで楽ちん美味です。
つくね芋の代わりに手に入りやすい里芋を使いました。
鍋一つで楽ちん美味です。
レシピID : 3514265
公開日 : 15/11/13
更新日 : 15/11/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」