詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
青ネギは小口切りにする。
ボウルに、小麦粉、だし汁、卵をいれてなめらかになるまでよくかき混ぜる。
コチュジャンを入れて、全体と混ざるまでよくかき混ぜる。塩を加える。(3本指ひとつかみで2度入れるくらい)
青ネギをいれてよく混ぜる。
フライパンに薄く油をしいて熱し、生地を流し込む。中火で熱し、まわりが固まり始めたところで弱火にする。
裏面に薄い焼き色がついたら、裏がえす。裏面を弱めの中火で焼いていき、生地が膨らんだ場合はフライ返しでペタペタと押さえる。
裏面の生地が固まったら弱火にし、好みの焼き色がつくまで焼く。もう一度裏返し、反対側にも好みの焼き色がつくまで弱火で焼く。
火を止めて取り出し、ケーキを切るように8等分に切り分ける。
醤油、酢、ごま油、白ごまを混ぜ合わせて、たれをつくる。
チヂミをお皿に盛り付けて、あればトッピングに糸唐辛子をかざり、たれをかけていただきます!!
2022年2月11日
青ネギ大量消費出来ました。
2021年3月13日
行き場を失っていた大量の青ネギを一括消費できました。ビールに合いますね。有難うございました。
2020年7月16日
桜海老、豆板醤入りで美味しく頂きました♩
2017年5月15日
モチモチ感がたまらないです♡めっちゃ美味しくて我が家の定番決定!
遅すぎる返信、本当に失礼しました...つくれぽ感謝です!
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年2月11日
2021年3月13日
2020年7月16日
2017年5月15日
遅すぎる返信、本当に失礼しました...つくれぽ感謝です!