簡単節約♡余り物de塩焼きそば
作り方
-
1
-
具材を適当な大きさに切り
フライパンにごま油を熱し、炒めます。
-
2
-
具材にだいたい火が通ったら、☆を入れて混ぜ、麺もほぐし入れて炒めて完成です(*´罒`*)
-
3
-
お好みで★をかけてどうぞ♡
2016/8/9
画像変更しました。
コツ・ポイント
先に野菜に味をつけておくので、
麺を入れてもたつく心配もないので
味が偏ったり麺が伸びたりしません!!
王将さんの 焼きそば
目指して思考錯誤中です!!
まだまだ進化します!!(予定)
麺を入れてもたつく心配もないので
味が偏ったり麺が伸びたりしません!!
王将さんの 焼きそば
目指して思考錯誤中です!!
まだまだ進化します!!(予定)
このレシピの生い立ち
給料日前で冷蔵庫は空っぽ(><)
唯一 鍋で余った白菜と
しなったレタスが少し……
焼きそば食べたい!!
←と、旦那さま…
よし いっちょやるかぁ♡
てな 感じです。笑
唯一 鍋で余った白菜と
しなったレタスが少し……
焼きそば食べたい!!
←と、旦那さま…
よし いっちょやるかぁ♡
てな 感じです。笑
レシピID : 3521531
公開日 : 15/11/17
更新日 : 17/03/21
暑いよぉ(;'∀')
夏、暑いの大の苦手~(>_<)日中はクーラー様様❤
でも効き過ぎるクーラーは苦手で
なので夜はここ数年、基本、クーラー無しの生活(笑)
なんて我儘な体なの~(笑)
ニラえのきナムルに素敵なれぽありがとう✿
可愛いお弁当に嬉しい~❤
ブログの、あーたくんのキャラ弁も、可愛過ぎる♬
全部、好きだけど、私の1番は
太鼓の達人♬ 『ドン』ってもうツボだわ~❤
あーたくん細いけど、暑さには強いかな?
負けずに元気に過ごそうね~またね✿