簡単♪具沢山ポトフ〜時短〜
作り方
-
-
1
-
まずにんじんとじゃがいもを乱切りにします。
火の通りを揃えるため、大きさは均等にするとベスト。
-
-
-
2
-
にんじんとじゃがいもを耐熱皿に入れて、まず3分チンします。
あとは、大きさに合わせて、1分ずつチンして調整。
-
-
-
3
-
②のチンを待ってる間に油をひかずにベーコンを炒めます。
-
-
-
4
-
ベーコンを炒めてる間に玉ねぎとキャベツを刻みます。
とろけやすい野菜なので、あまり細かく刻まなくてもOK。
-
-
-
5
-
ベーコンの端がカリッとしてきたら、にんじん・じゃがいも・玉ねぎを入れます。
-
-
-
6
-
玉ねぎがちょっとしんなりしたら、キャベツを入れます。
鍋から溢れてても問題なしです。
-
-
-
7
-
水とコンソメを入れて、グツグツ煮立たせるとキャベツがしんなりしてきます。
-
-
-
8
-
あとは、玉ねぎとキャベツの好みの柔らかさまで煮立たせて、塩胡椒で味を調整すれば出来上がり。
我が家はパセリを最後に少々。
-
コツ・ポイント
レンジをふる活用です☆
ベーコンがないときはウインナーでも鶏肉でもOKです☆
ベーコンがないときはウインナーでも鶏肉でもOKです☆
このレシピの生い立ち
キャベツをたくさん貰ったので、キャベツの大量消費のためにポトフにしました☆
レシピID : 3544558
公開日 : 15/11/29
更新日 : 15/11/29
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年3月9日
試していただきありがとうございます☆時短は大事ですよね♪
2016年2月8日
試していただきありがとうございます☆野菜消費に最適ですよね♪
2016年1月27日
試していただきありがとうございます☆
2015年12月18日
試していただきありがとうございます☆美味しくなって良かった♪