簡単♪お豆腐パン
Description
ふんわり、ふっくら(o^^o) 材料も作り方も味もシンプルです。お豆腐のほのかな甘みがGood♪
材料
(プチパン5~6個分)
作り方
-
-
1
-
オーブンは180℃に余熱しておく。豆腐をボウルに入れ、手で潰すか泡立て器で混ぜる。サラダ油を加えて混ぜる。
-
-
-
2
-
薄力粉とベーキングパウダーをビニール袋に入れ、空気を含ませるように良く振って1のボウルに加える。
-
-
-
3
-
生地がなめらかになるまで、手で捏ねる。
-
-
-
4
-
生地を等分し、手に薄力粉(強力粉)をつけて丸める。天板に並べ、少しだけ平らに潰し、オーブンで20分くらい焼く。
-
コツ・ポイント
砂糖・塩・スキムミルクなどお好みで追加してください。サラダ油ではなくバターなどでもOK。ノンオイルでも大丈夫。パウンド型などで焼いてもOK。焼き立てが◎。冷めたらチンしてください。
このレシピの生い立ち
お豆腐ケーキを作ろうと思った結果、「パン」か「スコーン」と呼んだ方が良さそうなものになり、その後は我が家の定番に。
レシピID : 354619
公開日 : 07/04/04
更新日 : 09/12/25
つくれぽ、ありがとうございます♪
気に入っていただけて嬉しいですよ~。
ブログに載せていただいたなんて・・・恐縮です!ありがとうございます!
また、ステキにアレンジして作ってくださいね~。
お豆腐パン、玄米粉で作らせていただきました~。手軽に出来るレシピをありがとうございます☆ 小麦だけでなく、酵母もアレルゲンでも、パンをあきらめなくて済んで嬉しいです!B.P.のものってあまりおいしいレシピが見つからなかったのですが、おいしくて好評です!ラズベリー入りにしたり
いろいろ試しています。。☆(画像とってなくてすみません。。。)
今度、シナモン入りやマンゴー味も試してみようかなってわくわくしてます♪
ぷりぷりぷりんさんのレシピは、材料もシンプルで手軽に出来て本当に助かります☆
最近のレシピの豆乳ご飯も今度試してみようと思います☆☆
これからもよろしくおねがいします(^^)~~~p
つくれぽもありがとうございました。
色んなアレルギーがあるんですね・・・。
そんな中でこのレシピに目を止めていただき、喜んでいただけて嬉しいです♪
ラズベリー入りもすっごく美味しそうですね!!
ぜひ美味しくアレンジしてくださいね~。
このレシピ、大好きです(^^)p ☆♪
今回2種類のパンを焼いたのですが、オーガニックバターをつけて食べたら、すごくおいしかったです!
また、アレンジorリピ、したらつくれぽしますね!(*^^*)p
さよきちさんがパンに混ぜるものって、とっても豪華でオシャレで美味しそうですね。
気に入っていただけて、とっても嬉しいです♪
こちらこそありがとうございます~~☆☆☆♪
そんなそんな(*^^*)
おしゃれで豪華だなんてありがとうございます。。。恐縮です(*^^*)
外のものがほとんど食べられないので、
結果的にそうなっているんだと思いますが・・・。
ラップして冷凍庫に入れて少しずつ大切に食べてます☆
私もレシピをアップしようと思うのですが、いつもずぼら分量なので、
なかなか、いきつかず。。。^^;)
いつかはレシピ書いてみたいですが・・・。
また、たのしいカンタンレシピ待ってまーす♪
ごめんなさい。文字が入らなかったですっ(汗)
調整してもらって、上手にできて良かったです♪気に入っていただけて嬉しいです♪
ぜひ色々アレンジしてください。アレンジしたら、それはもう「モロレ4さんのレシピ」なので、名前も自由に決めてくださいね~(^_-)