クリスマスに☆お菓子の家の簡単デコケーキ
Description
ヘクセンハウスをデコレーションケーキで♪
絞り出していくだけで手軽に組み立て☆
材料
(4、5人分)
作り方
-
-
1
-
①スポンジ生地を用意する
-
-
-
2
-
作る場合こちら参照http://mirahime.fc2web.com/sweet_birthday_cake.html
-
-
-
3
-
②<シロップ><ホイップクリーム><スポンジケーキ><フルーツを用意する>
-
-
-
4
-
<シロップ>鍋に砂糖と水20gを加え、火にかけたら砂糖がとけるまで混ぜ一旦沸騰させる。冷えたら洋酒を加え混ぜ合わせる
-
-
-
5
-
<ホイップクリーム>生クリームに砂糖、途中バニラエッセンスを加え、8分立てにする(使うまでラップをかけ冷蔵庫へ)
-
-
-
6
-
<スポンジケーキ>ケーキの上下に添え棒を置き、添え棒の上にナイフをのせて動かし1cm厚さに4枚スライスする。焼面は不使用
-
-
-
7
-
生地を12.5×8cmの長方形に4枚カットする。今回使用するのはこの4枚のみです。
-
-
-
8
-
2枚のみ(屋根に使用)、サイドを斜めにそぎ落とす。使うまで全ての生地にざっとラップをかけておく
-
-
-
9
-
<フルーツ用意>苺は洗って水気を拭き、へたをカットし、4粒のみ半分にカット、キッチンペーパーの上に切り口をふせておく
-
-
-
10
-
③組み立てる
-
-
-
11
-
盛り付けるお皿に1枚生地をのせ、上面にシロップを刷毛で塗り、9分立てに泡立てた生クリームを(40g前後)均等に絞りだす
-
-
-
12
-
※今回丸口金9mmを使用していますが、パレットなどで塗り広げるのでも。以下同様
-
-
-
13
-
半分にカットした苺を並べる
-
-
-
14
-
クリームを左右均等に2段(75g前後)苺の隙間も埋めるようにしぼり、一旦冷蔵庫で10分ほど冷やす
-
-
-
15
-
。※冷やしている間にチョコでドアや星などを作っても。
レシピID : 3522985の工程23・24参照
-
-
-
16
-
ドアは上の丸い部分は丸型で半円だけ押し当てるようにし、あとはナイフでドア型にカットしています。ドアノブはアラザンです。
-
-
-
17
-
2枚目の生地をのせ、上面にシロップを塗る。
-
-
-
18
-
9分立てのクリームを全体に絞り(40g前後)、苺を並べる
-
-
-
19
-
屋根の形になるよう下から徐々に隙間を埋めるようクリームを積み重ね(50g前後)、一旦冷蔵庫で10分ほど冷やす
-
-
-
20
-
屋根生地に両面シロップを塗り、そぎ落とした方をてっぺん内側にして優しくのせ、クリームに押しあてる
-
-
-
21
-
屋根、てっぺん部分にクリームを絞る(90g前後、片目口金使用)
-
-
-
22
-
ドアやピック、アラザンなどお好みの飾りをして出来上がりです。
-
-
-
23
-
残った生地は焼き面をカットしてシロップをぬり、サイコロ状にカット。
生クリーム、フルーツと一緒に盛り付け簡単デザートに♪
-
コツ・ポイント
●苺やクリームの絞出しはなるべく左右均等に。
●冷蔵庫の保存は乾燥予防にケーキドームがあればいいのですが、大きなボールをかぶせても。
このレシピの生い立ち
ヘクセンハウスを作ってみました^^
クリスマスケーキに。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年12月24日
2022年12月18日
2021年12月25日
2021年11月6日