創味シャンタンで♪中華あんかけ焼きそば
Description
《カテゴリ掲載》時短で簡単‼️たっぷりの野菜を切って炒めるだけ。ソース焼きそばより少しごちそう風の仕上がりが嬉しい♬
材料
(4人分)
焼きそば麺
4玉
豚肉
200グラム
カニかまぼこ
1パック
玉ねぎ
半個~1個
人参
半本
チンゲンサイまたは小松菜
1〜2束
白ネギ
1本
きのこ類(えのき、しいたけ等)
適量
その他、写真のように えび、うずらの卵水煮、きくらげ、もやしなど(なくても可)
適量
■
中華スープ
水
400〜500cc
大さじ1強
小さじ2
★しょうゆ(お好みで)
適量
■
水溶き片栗粉
水
大さじ1〜2
大さじ1〜2
作り方
-
-
1
-
あり合わせの野菜をタップリ切って用意。人参は薄く小さめに切る。
-
-
-
2
-
野菜と豚肉を油で炒める。(もやしと葉物野菜は後の工程4で投入)軽く塩コショーする。
-
-
-
3
-
全体にしんなりしたら、水を400〜500ccを加え、★を入れて味付けをする。
-
-
-
4
-
3にもやしと葉物野菜も加え、好みで醤油,
塩コショウなどで味を整える。(えび、きくらげ、うずらも ここで投入)
-
-
-
5
-
焼きそばは別のフライパンで、あまりほぐさずにこんがり焼き目をつけて皿に盛る。(ごま油で焼くと香りが良い)
-
-
-
7
-
麺の上にかけてカニカマを飾る。好みで酢や練り辛子を添えるとお店の味に近付きます。えびや玉子無しだとこんな感じ。
-
-
-
8
-
8000品以上ものレシピの中、人気検索で "1位"に選ばれ驚きました。短期間でも1位の座を頂けた事、励みになります。
-
-
-
9
-
☆askun05さんへ☆
操作ミスでコメント書く前に送信してしまいました。湯気がホカホカで凄く美味しそう‼︎れぽ大感謝♡
-
-
-
10
-
-
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は、様子を見ながら少しずつ入れて、よく混ぜて下さい。トロみは薄めの方が食べやすく、入れ過ぎるとコテコテになってしまいます。
このレシピの生い立ち
一皿で野菜を たくさん食べられて冷蔵庫の整理にもなるので一石二鳥。主婦には嬉しいレシピです。
レシピID : 3547912
公開日 : 15/12/01
更新日 : 18/10/29
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年11月13日
2020年1月29日
2019年8月9日
美味しさが伝わる写真だ〜♡そう!ご飯にかけたら中華丼になる♬
2019年3月26日
イカやウズラの卵♬具が本格的で凄い♡煮詰め過ぎに見えないよ〜