まるごとブロッコリーのプチお好み。
Description
ブロッコリーを無駄なく美味しくいただきます!野菜が苦手な方にも大丈夫かも!?
材料
(直径5センチ程度の丸型8枚分)
作り方
-
-
1
-
ブロッコリーはこのぐらい使います。
-
-
-
2
-
レンジOKのお皿に、ブロッコリーをまるごと乗せ、ラップをふんわりかける。電子レンジ600wに3分ほどかける。
-
-
-
3
-
ブロッコリーを竹串で刺してスッと通るぐらいになればOK。
-
-
-
4
-
茎の太い部分は粗いみじん切り。つぼみの緑の部分は少し形を残す程度に刻む。
-
-
-
6
-
ボウルに卵を割りほぐし、ブロッコリー・ねぎ・紅しょうが・小麦粉・白だしも入れて混ぜ合わせる。
-
-
-
7
-
フライパンにサラダ油を薄く引き、火にかける。6.をスプーンですくい、直径4センチぐらいの丸型に整える。(8個分)
-
-
-
8
-
両面を中火でこんがりと焼けばできあがり。ポン酢やお好み焼きソースなど、お好みのタレをつけてどうぞ!
-
コツ・ポイント
※小さく焼くとひっくり返しやすいです。
※好みの具材を混ぜ込んでアレンジしても良いと思います。
※好みの具材を混ぜ込んでアレンジしても良いと思います。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎って、どことなく味がキャベツっぽいなぁと思っていました。なのでお好み焼きにしても美味しいのでは・・・?という思い付きで作ってみたところとても美味しくできました。
レシピID : 3548213
公開日 : 15/12/01
更新日 : 15/12/01
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート