レンジで簡単☆山芋の煮っころがし。

レンジで簡単☆山芋の煮っころがし。

Description

レンジ5分でサクサクほくほくの甘辛い煮っころがしが出来ちゃいます。山芋の粘りのおかげで何もしなくても味が絡みます。

材料 (2〜3人分)

300g
醤油
大さじ1
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
仕上げ用
胡麻
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    山芋は皮を剥き、食べやすい大きさに切る。(ちなみに1cm厚さに切ってから銀杏切りにしました)

  2. 2

    写真

    耐熱容器に山芋と調味料を全て入れる。

  3. 3

    写真

    蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで3分加熱。

  4. 4

    写真

    加熱後取り出して全体を混ぜたら今度は蓋無しで600wで2分加熱。

  5. 5

    写真

    加熱終了後、調味料がぶくぶくしていると思うのでそれを全体に絡めたら出来上がり。仕上げにお好みで胡麻を振る。

  6. 6

    2016.11.29☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡

コツ・ポイント

甘めがお好みの方は砂糖大さじ1で。耐熱容器がない場合は耐熱皿+ふんわりラップで代用できます。加熱後は熱くなっているので火傷には十分ご注意下さい。

このレシピの生い立ち

立派な山芋を頂いたのですがすりおろすのが面倒だったのでざくざく切って煮っころがしにしました。山芋のねばねばを利用すれば何もしなくてもとろみがついて味が絡むかな〜と思ったので今回もレンジに頑張ってもらいました。
レシピID : 3554094 公開日 : 15/12/04 更新日 : 16/11/29

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理大好き主婦です。夫と11歳&4歳の息子の4人家族。毎日のお料理やお菓子作りが趣味であり癒しの時間。資格も何もありませんが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴長めです。お菓子はバター、マーガリン、卵不使用レシピが多く牛乳表記は豆乳で代用できます。お料理が苦手な方でも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

61 (61人)
写真

2023年3月4日

レンジで簡単にできて美味しかったです!

写真

2022年1月8日

山芋→長芋で代用☺️レンジで簡単に作れたので、またリピしたいと思います😋味も副菜に丁度良く子どもたちも完食😋ご馳走様でした😋🙏

写真

2021年12月12日

甘めにしました。食感ほっくりな甘辛がおいしかったです♪昔から煮た山芋が好きで、レンチンで作れて嬉しいです♡美味レシピ感謝です!

写真

2021年11月24日

忙しい時でもレンジで煮っころがしは大助かり!簡単で美味しかったです!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です