和風ジャーマンポテト

材料
(2人分)
じゃがいも
2〜3個
ベーコン
2枚
玉ねぎ
1個
バター
5g
☆めんつゆ三倍濃縮
10cc
☆水
30cc
作り方
-
1
-
☆を合わせてタレを作る。
-
3
-
切ったじゃがいもを耐熱容器に移し、2〜3分レンジで加熱する。
-
4
-
じゃがいもを温めている間に、少量の油でベーコンを炒める。
-
5
-
くし切りにした玉ねぎを入れて透明になるまで炒める。
-
6
-
玉ねぎが透明になり日が通ったらじゃがいも、バターを入れて絡める。
-
7
-
バターを絡めたあとに合わせておいた☆を入れて汁気を飛ばす。
-
8
-
盛り付けて完成。
お好みでパセリを振ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
じゃがいもはレンジで加熱するとホクホクになります。
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトを小さい頃に良く食べていたのですが、味付けを和風にしても美味しいかもしれないと思いつきでやってみました。
レシピID : 3560628
公開日 : 15/12/07
更新日 : 19/11/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/02/17
作って頂きありがとうございます^_^またやってみてください。
15/12/10
ウインナーで代用美味しそうですね。ありがとうございます^_^
15/12/09
作って頂きありがとうございます^_^自信になります‼︎