レンジで簡単!焼きパン粉

Description

人気検索感謝♪ 揚げないフライ用パン粉出来ました

材料

大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    お皿にパン粉を入れ油を回しかける。
    ラップをかけレンジ600w1分30秒加熱する。

  2. 2

    写真

    熱いうちにミトンで持って振る。

  3. 3

    写真

    ラップを取りスプーンで混ぜて完成。

  4. 4

    写真

    2分加熱すると焦げるので注意

  5. 5

    写真

    フライパンで炒っても出来ますがレンジの方がサクサクです。

  6. 6

    写真

    パン粉カップ1の場合
    オリーブオイル大さじ1で。

  7. 7

    写真

    1分20秒加熱して、振って20秒加熱する。

  8. 8

    写真

    混ぜて完成。

コツ・ポイント

パン粉とオリーブオイルの比率は大3対小1で!
沢山作って色々試してみてください。
1分20秒で様子を見ましょう。

このレシピの生い立ち

レンジで焼きパン粉できます。

揚げないコロッケ ID:3567588
揚げないハムカツ ID:3576779
レシピID : 3567552 公開日 : 15/12/11 更新日 : 22/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

66 (59人)
写真
アビーゲイル
レンジで簡単!まぶすだけでサックサックのフライの出来上がり〜!
写真
0720まま
レンチンで簡単に作れるんですね。便利です。写真の色味は薄いようですがこんがりと焼き色がついてます。サクサクでした。
写真
monari0510
久しぶりのリピ✨ダイエット中の旦那さんの為に、揚げないヘルシーコロッケ作ります!
写真
mamaRD
レンジ800W1分×2回、30秒×1回でいい焦げ色つきました✨レシピに感謝♡