お豆さんと冬野菜たっぷり♪ミネストローネ
作り方
-
1
-
にんじん、玉ねぎ、大根、ごぼう、かぼちゃは小さく切ります。
☆ごぼうは最初に切って水にさらしておくとgood。
-
2
-
大豆とミックスビーンズはざるに入れて水気をきっておきます。
-
3
-
鍋に油を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて透明感がでるまで炒めます。
-
4
-
にんじん、大根、ごぼうを加えて軽く炒めます。
☆かぼちゃが煮崩れてトロトロになってもOKならここで一緒に入れます!
-
5
-
水400㏄とトマト水煮缶、ローリエの葉、コンソメスープの素を入れて一旦沸騰させます。
-
7
-
大豆とミックスビーンズを加えて、蓋をして約45分弱火でコトコト煮込みます。
-
8
-
かぼちゃを加え、蓋をしてさらに約20分コトコト煮込みます。
-
9
-
最後に味噌を溶き、少し煮たらできあがりです!
コツ・ポイント
お野菜や分量はお好みで♪
かぼちゃの形が残っている方が好きなので最後に加えています。とろけてしまってもOKなら他の野菜と一緒に入れて煮込んでください。
かぼちゃの形が残っている方が好きなので最後に加えています。とろけてしまってもOKなら他の野菜と一緒に入れて煮込んでください。
このレシピの生い立ち
以前は冬はしなかったミネストローネ・・体を温める効果のあるかぼちゃや冬のお野菜をたくさん入れることで体が温まって美味しい~!隠し味の味噌もポイントです!
レシピID : 3578913
公開日 : 15/12/18
更新日 : 15/12/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/02/04
節分で!お豆たっぷり美味しそうですね♡れぽ感謝(*^^*)
17/12/14
お豆たっぷり美味しそうですね!気に入って頂けて嬉♡感謝です♡
17/10/11
とても美味しそう!栄養+愛情たっぷりスープ最高ですね♡感謝♡
17/02/26
とても美味しそう!具だくさんで最高♡作って下さり感謝です♡