フムス
作り方
-
-
1
-
ひよこ豆は良く洗い、たっぷりの水に10時間程浸水し圧力鍋で加圧15分程度、自然冷却。茹で汁は少し取っておく。
-
-
-
2
-
ひよこ豆は指で簡単に潰れるまで柔らかく茹でます。茹で時間は実際の豆の状態を見ながら茹でて下さい。
-
-
-
3
-
すべての材料をフードプロセッサーに入れる。タヒニは固まっていたら分量内のレモン汁やオイルでのばす。
-
-
-
4
-
ペーストにする。濃度は固ければ水や豆のゆで汁で調整する。
-
-
-
5
-
お皿に盛り付けオリーブオイルやカイエンペッパーをかける。
-
-
-
6
-
野菜のディップやチキンサラダの添え物としたり万能に使えます。
-
コツ・ポイント
味は好みで加減します。タヒニはナショナルスーパーなどで手に入りますが日本の練り胡麻で代用可能です。フムスペーストにバジルペーストやトマトペーストを合わせフレーバーフムスも美味しいです。ひよこ豆は水煮より茹でた方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
青山の地中海料理レストランで食べたフムスが美味しくてもっと沢山食べたかったので自作です。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
4件
(4人)