圧力鍋でたたきごぼう

圧力鍋を使ったお正月のレシピです♪
材料
(2人分)
ごぼう
2本
いりごま
大さじ2
A 練りごま
大さじ1
A しょうゆ
大さじ2
A みりん
大さじ2
A 酢
大さじ2
-
1
-
ごぼうは包丁の背で皮をこぞげ取り、太い部分は縦二つに割り、4㎝の長さに切りそろえる。
-
2
-
ボウルにAの調味料をいれて、よく混ぜあわせる。
-
3
-
圧力鍋に水400㏄(分量外)・酢大さじ1(分量外)・ごぼうを入れて圧力ふたをする。
-
4
-
強火にかけ、圧力がかかったらすぐに火を止め、10分間おいておく。
-
5
-
熱いうちにごぼうをまな板に取り出し、すりこぎなどでやさしくたたいて繊維を壊し、すぐに2の調味料に入れて合える。
-
6
-
器に盛り、いりごまをふりかける。
コツ・ポイント
熱いうちに合えることで、味がしみわたります。
やけどにないようにきをつけてくださいね♪
やけどにないようにきをつけてくださいね♪
このレシピの生い立ち
ドウシシャの圧力鍋をつかったレシピです。
レシピID : 3596174
公開日 : 15/12/29
更新日 : 15/12/29
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/01/09
わーきれい!素敵なツクれぽありがとうございます♪