できた!簡単!セブンのおでん出汁の味

できた!簡単!セブンのおでん出汁の味の画像

Description

びっくり!セブンのおでん出汁って簡単に自宅で出来るんだぁ〜とっても美味しい!具材によって最後に塩加減で調整してね(^^)

材料 (3〜4人分)

1300cc
袋出汁(なんでも結構です)
2袋
大さじ1
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    1300ccのお水を沸騰させ、袋出汁を入れて出汁をとる

  2. 2

    上記の調味料を順番に入れる。薄口醤油がない場合は、普通の醤油でもOK

  3. 3

    お好みの具材を入れて1時間弱煮込めば出来上がり!

コツ・ポイント

大根は入れる10分ほど前に冷凍庫に入れると味の染み込みが断然早く柔らかくなりますよ。今回は、卵、しらたき、餅巾着、ごぼう天、大根で作りました。グツグツ沸騰させるとお出汁がにごるよ〜。煮込む時は弱火でじっくりね〜^_^

このレシピの生い立ち

いつも、関西風のおでんを心がけて作っていたのですが、なかなかうまくできませんでした。しかし、お醤油を少なめにしてお塩で加減をすることによって、上手にできます。まるでセブンのおでんのようで子供も大喜びでした!

主婦塾.com
レシピID : 3612328 公開日 : 16/01/09 更新日 : 21/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

790 (639人)
写真
rynbaskets
おでんが恋しい季節になりましたね。今年も又お世話になります。関西風がとても好きです❤️
写真
ともクッキング
お出汁が美味しい♪今年の冬は出番が多そうです。美味しい味付けありがとうございます😊
写真
☆8トマチー8☆
おでんが恋しい季節🍲やっぱりこのツユですね✨️お裾分け分とで、2倍量で作りましたがあっという間に無くなりそうです。
写真
そら15925
次の日が最高〜に美味しかったです( ´ ▽ ` )♡これからおでんはこのレシピで作ります✨️