超簡単我が家のチョコソース
Description
材料たった3種類。あっという間に万能チョコソースが出来上がります。アイスにかけたり食パンに塗ったり食べ方は自由自在です。
材料
(出来上がり量70gくらい)
無糖ココア
14g
砂糖
20g
牛乳
50g
作り方
-
-
1
-
耐熱ボウルにココアと砂糖を入れ混ぜる。そこへ牛乳を少しずつ加えダマがなくなるように泡立て器で混ぜる。
-
-
-
2
-
1のボウルをレンジ600wで2分くらいチンする。途中2回くらい取り出して混ぜる。
-
-
-
3
-
-
コツ・ポイント
ココアの量を減らすとサラサラのソース、逆に増やすとスプレッド状になります。このレシピのココアの量で森永のチョコソースくらいです。私はココアの量を20gまで増やしたことがありますが、その場合市販されているソントンのチョコスプレッドのようになりました。お好みに応じて試してみてください。
このレシピの生い立ち
いつも買っていたチョコソースをどうにか作りたくて考えました。
レシピID : 362668
公開日 : 07/04/20
更新日 : 08/10/21
スプレッドを作りたいのですが無糖ココアでないと固まりにくいですか。
また甘くしたい場合砂糖増やしても大丈夫ですか。
調整ココアで試したことはないのですが、調整ココアだと色々入ってると思うしメーカーによっても違うと思うし、無糖ココアの方が無難だと思います。
甘くしたい場合は砂糖を増やしてもいいと思いますけど、砂糖の分、水分が増えると思うのでチンする時間を長くするとか、試してみて下さいね^^
チョコソースをko~koさんの一品「ホワイトチョコムース」にかけて食べました。
とても美味しかったのでクレープやアイスにも使おうと思います。ありがとうございました。
はじめまして。
チョコソース作ってくださってありがとうございましたm(_ _)m
素敵なko~koさんのレシピとコラボできてすごく嬉しいです^^
クレープやアイスなど作ったときにまた是非このソースも作ってくださいね(*^^*)