豆腐とツナのハンバーグ
作り方
-
1
-
木綿豆腐を水切りする。
ザルでもレンジを使ってもOK
-
3
-
作り方2の玉ねぎのあら熱が取れたらパン粉を加えておく。
-
4
-
ボウルに水切りした木綿豆腐と3の玉ねぎと溶き卵、塩、コンソメを加え良く混ぜる。
-
5
-
緩すぎるようならパン粉で固さ調節してください。
-
6
-
好みの大きさの小判型にしオーブン230℃で15分焼く。
フライパンで焼いても良いです。
-
7
-
そのまま食べても優しい味で美味しいですが我が家は時々めんつゆを湯でのばし水溶き片栗粉で餡を作りかけたりします。
コツ・ポイント
とても柔らかいので形作りもギリギリのラインです。
子供もお年寄りの方も食べやすいと思います。
子供もお年寄りの方も食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
豆腐料理が好きなので作ってみました。
レシピID : 3635981
公開日 : 16/01/21
更新日 : 16/01/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/05/02
むしろとても美味しそうに作ってくれてありがとう!!
16/02/10
つくレポありがとう♪香ばしく焼けてて美味しそう☆