グリルチキンとゆで卵のサンドウィッチ
材料
(1人分)
食パン(サンドイッチ用)
2枚
鶏胸肉(塩麹に一晩漬ける)
唐揚げ大2個分くらい
レタス
2〜3枚
人参(千切り)
1/4本分
マヨネーズ
適宜
塩胡椒
適宜
作り方
-
1
-
鶏胸肉を焼いておく。(塩麹につけておくと柔らかくなります)
卵を茹でておく。
食パンを軽くトーストしておく。
-
2
-
パンにマヨネーズを塗って、レタス、人参の順に乗せる。
この時、人参は縦に綺麗に並べて、切る時に分断できるようにする。
-
3
-
鶏肉、ゆで卵を乗せて、塩胡椒をして、パンを重ねてサンドしらた、ラップできっちり包んで、崩れないようにしてから2分割する。
-
4
-
崩れやすいので、ラップごと盛り付けます。
お弁当にしても美味しかったです♪
コツ・ポイント
いっぱい包んで盛り盛りになっても、ラップできっちり包んで崩れないようにすると切りやすいです。
人参の向きに注意です。
鶏肉は、塩麹煮付けると柔らかくなりますが、塩胡椒だけでも大丈夫です。
人参の向きに注意です。
鶏肉は、塩麹煮付けると柔らかくなりますが、塩胡椒だけでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
サンドウィッチが好きなので、家にあるもので適当に作ったら美味しかったです。
レシピID : 3637373
公開日 : 16/01/22
更新日 : 16/02/24
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/02/02