節分豆で♪ゴロ②野菜の食べるトマトスープ
Description
香ばしい節分豆でトマト煮みたいな食べるスープはいかが?圧力鍋なら簡単あっという間!ノンオイルでヘルシー☆ランチにもぜひ♡
材料
(たっぷり4~5人分)
節分豆(大豆水煮でも)
50g(100g程度)
かぶ(大根でも○)
中3個
玉ねぎ
1個
人参
1本
しめじ
1/2株
キャベツ
4枚
ベーコン(ウィンナーでも○)
2枚~
鶏皮(なくても可)
1枚
小2
●トマト缶
1缶
100cc
●水
トマト缶1杯(400cc)
○黒胡椒
適量
ドライパセリ(あれば)
少々
作り方
-
-
2
-
しめじは軸を切りバラバラにする。キャベツは1枚を4等分くらいに切る。煮崩れるので大きめが◎
-
-
-
4
-
火を止め、自然にピンが下がったら鶏皮を取り出し、○で味を整える。ドライパセリをふって出来上がり♪
-
-
-
5
-
圧力鍋がない場合は節分豆を水で戻して(レシピID :3642655)から普通の鍋で野菜が柔らかくなるまで煮ればOK☆
-
-
-
6
-
こちらも節分豆を使ったレシピです♪レンジで簡単五目豆☆ レシピID : 3641851
-
コツ・ポイント
③でトマト缶に水を入れて鍋に注げば綺麗に使えて無駄がありません♡
コンソメを入れなくてもベーコンと鶏皮でいいだしが出ます☆
野菜はじゃがいもや薩摩芋、かぼちゃなど、お好みで何でもOK♪大きめに切るのがポイントです^^
コンソメを入れなくてもベーコンと鶏皮でいいだしが出ます☆
野菜はじゃがいもや薩摩芋、かぼちゃなど、お好みで何でもOK♪大きめに切るのがポイントです^^
このレシピの生い立ち
節分豆をトマト味で食べてみたくて♪
トマト煮とスープの間みたいな、食べごたえばっちりの1皿です^^
ほくほくお豆とごろごろ野菜がおいしくたっぷり摂れて大満足♡
バゲットと一緒にお洒落カフェ風ランチもおすすめです❁
トマト煮とスープの間みたいな、食べごたえばっちりの1皿です^^
ほくほくお豆とごろごろ野菜がおいしくたっぷり摂れて大満足♡
バゲットと一緒にお洒落カフェ風ランチもおすすめです❁
レシピID : 3640299
公開日 : 16/02/02
更新日 : 16/02/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年2月4日
息子©㊗1歳半✨可愛すぎ一生見てられます笑素敵ママ尊敬大感謝
2019年2月3日
初めまして★美味しそう~♪節分に作って頂け嬉しいです♡感謝♡
2018年11月3日
美味しそう過ぎガン見笑いつも可愛いれぽに癒されてます♡大感謝
2018年1月10日
初めまして★ローリエの香りで一気にお店味ですね♡素敵に感謝♬