【バレンタインに】簡単おしゃれティラミス
Description
オーブンレンジなど家電製品一切不要。クックパッドTOP10入りしました☆
抹茶風味も紹介→ レシピID:3645699
抹茶風味も紹介→ レシピID:3645699
材料
(約3人分〜4人分)
マスカルポーネ
100g
200ml(1個)
卵(黄身)
1個
北海道チーズ蒸しパン
2個
インスタントコーヒー(ブラック)
280cc
砂糖
大さじ1〜2
ココアパウダー(食べるときにふりかける)
適量
作り方
-
-
1
-
ティラミス作りの材料です。
これだけでティラミスができちゃいます!
-
-
-
2
-
容器に「北海道チーズ蒸しパン」を包丁でスライスしたものをベースにします。敷き詰め方は何でもOK!隙間がない方が綺麗です!
-
-
-
3
-
インスタントコーヒー(無糖がオススメ)とマスカルポーネについてるエスプレッソのソースを混ぜ合わせます。
-
-
-
4
-
3で混ぜ合わせたコーヒーソースをベースのパンに染み込ませます。(1つに対して140ccくらいずつ)
-
-
-
5
-
生クリームを泡立てます。(低脂肪だと緩めのクリームになるので固めが好みの方は低脂肪じゃないほうがいいかも)
-
-
-
6
-
先ほどのホイップ状になった生クリームとマスカルポーネ、卵の黄身、砂糖(大1〜2)を混ぜ合わせます。
-
-
-
7
-
よく混ぜ合わせたらそのまま先ほどのコーヒーを染み込ませたパンの上に流し込みます。
-
-
-
8
-
横から見るとこんな感じです☆
このまま冷蔵庫で最低3時間冷やす。(クリームが固くなる)
-
-
-
9
-
マスカルポーネ+生クリームの量的にティラミスがもう一つできるので同じ手順で作る。もしくは層を重ねてもOK!
-
-
-
10
-
食べるときに茶こしでココアパウダー(純ココアがオススメ)をふりかけてからお召し上がりください!( ◠‿◠ )
-
コツ・ポイント
隠し味に水切りヨーグルトやクリームチーズを少量入れるとチーズの風味が増します☆
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていたもので、最近伝授してもらいました(・8・)