簡単!祝1歳☆蒸しパンでバースデーケーキ
材料
■
蒸しパン(5〜6個分)
100g
たまご
L1/2個
牛乳
65cc
砂糖
15g
10g
■
デコレーション用
無糖ヨーグルト(お好みで加糖でも可)
1パック
いちご
適量
たまごボーロ
お好み
チョコレート
20g程度
作り方
-
1
-
ヨーグルトは前日からコーヒーフィルターで水切りする。(半分位余りましたが、余裕があるとやりやすいため1パックがおすすめ)
-
2
-
材料を全て混ぜ、アルミカップに入れ、オーブンまたは蒸し器で15分程度蒸す。
(この分量では5〜6個取れます。)
-
3
-
※プリンカップやココット、なければ湯飲みにアルミカップをセットし蒸せば横に広がらず、高さが出ます。
-
4
-
お好みで蒸しパンの山の部分をカットしてヨーグルトを塗る。
-
5
-
生クリームの絞り袋の要領でヨーグルトを用意する。
(ジッパー付きのミニ袋で代用しました。)
-
6
-
いちごを縦にカットしてデコレーションする。
-
7
-
お好みでたまごボーロにメッセージを♪♪
(ジッパー付き袋に刻んだチョコを入れレンジで、チン。角を少しカットして使用)
コツ・ポイント
時間がなく、失敗覚悟でチョコレートは袋に入れてレンジにかけました。ただ、やり過ぎると破ける可能性もあります。失敗したらごめんなさい・・。
クッキングシートを円錐状に丸め、溶かしたチョコを入れて書いた方が無難かもしれません。
クッキングシートを円錐状に丸め、溶かしたチョコを入れて書いた方が無難かもしれません。
このレシピの生い立ち
せっかくの初めての誕生日なので、赤ちゃんでも食べられるようなケーキを特別に作ってあげたくて大人のケーキに近くなるように工夫しました♡
レシピID : 3648712
公開日 : 16/01/28
更新日 : 16/02/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/03/17
ファーストバースデーおめでたいですね!選んでいただき嬉♪