しっとり濃厚♪ 簡単ココアパウンドケーキ

しっとり濃厚♪ 簡単ココアパウンドケーキ

Description

簡単で美味しい素朴な味!バレンタインにもピッタリです♪

※作成中の画像はプレーンのものです

材料

バター(マーガリンも可)
100g
砂糖
100g
2個
*薄力粉
80g
*ココアパウダー
20g

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻し、卵は溶いておく。
    型にバター(分量外)を塗り、全面にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    写真

    ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで混ぜる。
    その後砂糖を4〜5回に分けて加え、その都度白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    バターが軽くなったら卵を4〜5回に分けて加え、分離しないようにその都度よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    *を合わせてふるい、「3」のボウルに加えてゴムベラでしっかり混ぜる。

  5. 5

    型に流し入れ、台に数回落とし空気を抜く。
    ヘラで中央に向かって約1cmの深さの窪みをつける。

  6. 6

    オーブンを170℃で予熱し、35分程度焼く。(オーブンによって異なるので、25分位から様子を見て調節してください。)

  7. 7

    焼きあがったら型ごと15cm位の高さから落として熱い空気を抜き、型から外して冷ます。

コツ・ポイント

大変でも、混ぜるところは根気よく!
卵を室温に戻すと分離しにくくなります。
お好みで砂糖を調節したり、ナッツ類やチョコチップ等を入れても美味しいと思います♪

卵を入れる過程で分離をしても、少し膨らみは悪いですが焼き上げれます。

このレシピの生い立ち

家にあるものだけでシンプルに、と思いレシピを改良しました。

2016.3.19/2018.2.19 話題入り感謝です♪
レシピID : 3652836 公開日 : 16/01/29 更新日 : 22/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

352 (323人)
写真
mksk♡
お砂糖65gで作りました。チョコレートなしなので、子どもも一緒に食べられました♬
写真
おさゆり
砂糖70で。とてもおいしかったです!
写真
銀シャリひよこ
とてもおいしくできました❣️😊
写真
saracocoro
クルミを入れて焼きました。綺麗にふくらみました〜。