妊娠、授乳に!白菜と豚の豆乳グラタン
作り方
-
-
1
-
白菜は2㎝幅の短冊に切る。トマトはざく切りにする。★は混ぜ合わせる。
-
-
-
2
-
鍋にごま油を熱し、豚肉、白菜、トマトを入れて炒める。★を加えてさっと炒め合わせる。
-
-
-
3
-
グラタン皿に入れてチーズをふり、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
-
-
-
4
-
-
コツ・ポイント
ごまは鉄、カルシウムなどのミネラルや葉酸をバランスよく含んでいます。妊娠、授乳期には、すりごまをちょっと意識して使うといいですね。お味噌汁やサラダ、グラタンにも入れるとバランスアップ⤴。ぐっと力強いコクがでて美味しさも倍増!
このレシピの生い立ち
体調の波があったり、時間がない妊娠、授乳期に、パパッとカンタンできるグラタンを考えました。うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)については、「月とみのり tsukitominori.com」へ。妊娠、授乳期の食と暮らしの工夫が満載!
レシピID : 3653676
公開日 : 16/01/30
更新日 : 16/02/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
チースがとろけて美味しそう♡つくれぽ感謝です~☆彡
ウインナーのおいしさがプラスされて美味しそう!つくれぽ感謝♡
すりごま いいですよね! 授乳のお役にたてますように〜♪
感謝です♫すりゴマパワーでコクアップですぬ( ^ω^ )