豚こまでOK!柚子胡椒香る♡えのき肉巻き
Description
豚こまでもしっかりとはがれにくい肉巻きです♪柚子胡椒風味のタレとえのきの食感がたまりません(≧▽≦)ごはんがすすむ~♡
材料
(4)
えのき
1袋
豚こま肉
300g
小麦粉
大さじ1
塩コショウ
少々
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
大さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆柚子胡椒チューブ
2cm
サラダ油
大さじ1
作り方
-
-
1
-
☆の調味料を合わせておく。
えのきは石づきを切り落とし、8~10等分に分けておく。
-
-
-
2
-
豚こま肉の中から、なるべく長くつながってるものを一番外側に敷く。
-
-
-
3
-
上からお肉を重ねていく。なるべく隙間がないようにするのがポイント。
-
-
-
4
-
お肉に塩コショウを軽く振り、えのきを巻いていく。このときなるべくきつめに巻くことを意識して下さい。
-
-
-
5
-
巻き終わったら、手でギュッと握り、お肉とえのきをしっかりと密着させてる
-
-
-
6
-
小麦粉を全体にふるいかける。ひっくり返して裏面にもふるう。これでさらにお肉がはがれにくくなります。
-
-
-
7
-
フライパンにサラダ油を入れ、えのき肉巻きを並べたら中火にかける。
-
-
-
8
-
しっかりと焼き色と付けていく。このときあまり触らないように!お箸でつつきすぎると肉はがれの原因になります。
-
-
-
9
-
全体に焼き色がついたら、合わせておいた☆を加え、煮詰めながら絡めていく。
-
-
-
10
-
タレがとろっとしてきて全体に絡んだら、お皿に盛り付け、フライパンに残ったタレを上からかけたら完成。
-
-
-
11
-
クックパッドニュースに掲載されました♡
-
コツ・ポイント
①お肉を隙間なく並べる
②きつめにえのきを巻いていく
③手でギュッと握って密着させる
④全体に小麦粉をまぶしさらに補強
⑤焼き始めたらあまり触らない
これで豚こまでもしっかりと巻き付いた肉巻きになります(^^♪
②きつめにえのきを巻いていく
③手でギュッと握って密着させる
④全体に小麦粉をまぶしさらに補強
⑤焼き始めたらあまり触らない
これで豚こまでもしっかりと巻き付いた肉巻きになります(^^♪
このレシピの生い立ち
豚バラ肉でつくることの多い肉巻きだけど、お安いこま肉で作れないものかと考えました♪
えのきはバラバラになりにくく、巻きやすいのでおススメ(^^)/
えのきはバラバラになりにくく、巻きやすいのでおススメ(^^)/