簡単そばめし♪

簡単そばめし♪

Description

あっという間に神戸の味♪

これ、本当に大好き!!

材料 (2人分)

ごはん
茶碗1杯
そば
1人前
キャベツ
2~3枚
ちくわ
2本
お好み焼きソース(あればどろそーす!!)
大さじ2~3
醤油
大さじ1弱
塩・胡椒
少々
ねぎ・青海苔など(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    そばを茹でて、よく水で洗ってぬめりを取り、食べやすい長さに切っておく。

  2. 2

    キャベツとちくわは1cm角くらいの大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、キャベツとちくわを入れて炒める。キャベツがしんなりしてきたら、ごはんとそばを加えて混ぜる。

  4. 4

    よく炒めたら、ソース、醤油、オイスターソースを加えて混ぜ、塩・胡椒で味を調える。

  5. 5

    器に盛って、ねぎや青海苔をのせたら出来上がり♪

  6. 6

    写真

    2008年4月12日に話題入りさせて頂きました。皆さん、ありがとう♪

  7. 7

    写真

    2015年3月14日に100人目の方からつくレポを頂きました。皆さん、どうもありがとう♪

コツ・ポイント

本当のそばめしは中華そばなので、お好みで中華そば・日本そばで作ってみてね♪

ソースなどはお好みで分量を加減してください。もしあれば、どろソースがお勧め!ぴり辛濃厚でめちゃうまです!

お好みでマヨネーズをかけて食べてもおいしい~♪

このレシピの生い立ち

「お昼何食べたい?」と主人に聞いたとき「日本で食べたそばとごはんが一緒のを食べたい」との返事が返ってきた。去年日本に帰った食べた「そばめし」がお気に召したようで。家には日本そばしかなかったので、それで作ってみたら「おいしいよ~♪おんなじ味」と喜んでくれました。まだまだ改良が必要だけど、でもおいしいからのせちゃいました☆
レシピID : 366095 公開日 : 07/04/27 更新日 : 15/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

156 (128人)
写真

2023年2月25日

リピートです!

写真

2022年10月29日

リピートです!

写真

2022年3月8日

美味しかったです

写真

2022年1月9日

簡単おいしくできました♪この後マヨネーズもかけてみました☆

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
nannon 2007年08月18日 19:42
Lantanaちゃん。
これおいしいいい。
そのうえ、簡単!
今までは、焼き蕎麦の添付ソースで作ってたんだけど、
これからはLantanaちゃんの、どろソース+オイスターソース+醤油レシピに決定!だって本当にうっまーい。
なんと、☆君が、すっごい食べたの!
メールで写真添付するね。もうすごいよー。笑っちゃう!ほど食べたよー。
これ本当においしいしいいいい。
Lantana 2007年08月19日 00:13
星君と月ちゃんママさん

こんばんは~♪ 私のルーツのレシピってこれだったんですね。確かに、神戸の味だ~!!

どろソース、手に入りましたか?!やっぱりこれを使うとかなり神戸っぽい味になりますよね。実は最近こちらでも売るようになって、ひゃっほぅ~と小躍りしてるLANTANAです。

☆君もいっぱい食べてくれたんだ!きゃ。ねえねは大感激~。ぜひぜひ写真送ってください。待ってまーす。
nannon 2007年10月18日 22:43
Lantanaちゃーん☆
やっぱり大好き、そばめし!
Lantanaちゃんのは、簡単にできて、シンプルでヘルシー。
大好きです。
ちくわの旨味がポイントですよね。
どろソースの甘辛味とチクワのうまみで、、もう箸が箸がとまりませーん。
今日は息子もかなり量を食べました!ご馳走さまー。
Lantana 2007年10月18日 23:00
☆君ママさん

こんばんは~♪ わ~、また同じ時にネットしてるんですね。おしゃべりしたいよ~!!!

そばめし、気に入ってもらえてとっても嬉しいです。☆君もいっぱい食べてくれたんですね。わ~いわ~い。ちくわ。いい仕事してますよね。我が家は結構いろいろ使ってます。

☆君家の定番にしてもらえてうれしいです。ありがとう~!!
狸小路 2008年01月22日 21:21
Lantanaサンこんばんわー(✪ฺܫ✪ฺ)
リピで来ました、たんくすデス.
自分のコメントをもう一度みるコトになるとは…( *´艸`)
前回作ったのは7月だったんですね.
この時にはまだつくれぽを書いてなかったんですねヾ(´▽`;)ゝ

そばめし大好き、しかも安く作れてホントー助かるレシピです.
これからもそばめし作るときには Lantana サンのを参考に
作らせて頂きますー☆
ちくわもオイスターソースの味も美味しかったー♪
ゴチソウサマでしたヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノルンル~ン*:・゚*
Lantana 2008年01月23日 09:08
たんくすさん

おはようございます♪ きゃ~!!!りぴ、どうもありがとう。めちゃんこ嬉しいです。

そばめし、私も主人も大好きです。安いし簡単にできちゃうし。関西人なんで(主人は違うけど)時々すごくソース味が恋しくなります。

私の大好きなレシピ、気に入ってもらえて大感激です♪
凛びぎなー 2008年04月16日 08:16
3度目ましてです、凛と申します。おはよございまーす^^

そばめし、、、何年か前にすごく流行って、
冷凍食品で見つけたから買おうと思ったら、
相方が「作った方がうまいよ、うん」で、買わずジマイ食べずジマイ。
そして、それから忘れてしまってました^^;;;
そしてそして、話題入りされてたのを見て思い出して作りましたーw^^;

自分ちで作るやきそば、たまに豚肉使うけど、
だいたい丸天かちくわを使います^^
比較的あっさりしてて好きなんです^^

今回もやしもプラスして作りましたー。
醤油は結構入ってるからかな、オイスターソースのコクもあるけど、
とっても優しい味に仕上がりました、うまうまでした♪^^

これから日記にも遊びにいきまーす♪よろ^^
Lantana 2008年04月16日 09:25
凛びぎなーさん

おはようございまーす。 そうそう、そばめし。数年前にすっごく流行ったそうですね。私は地元神戸っこなので、ずっと慣れ親しんできた味です。なので、全国的なものになってちょっと嬉しい♪

冷凍はお手軽でいいけど、やっぱり手作りのほうが好きな具も入れられるし、味も調整できるからいいですよね。

日記にも遊びに来てくれてありがとう~♪
パンチパーマン 2008年04月28日 18:15
そばめしおいしかったデス♡
またまた、旦那様に作ってあげたいと思います♡
Lantana 2008年04月29日 09:54
パンチパーマンさん

気に入って頂けて、とっても嬉しいです♪ またぜひぜひご主人様に作ってあげてくださいね。

私も久しぶりに食べたくなっちゃいました。
コメントを書くには ログイン が必要です