スティックおにぎり〜恵方巻〜
Description
節分にちなみ豆を使ったレシピを考案
豆巻きの後は、近年定着しつつある恵方巻きを
食べるかと思いますが可愛くしてみました
豆巻きの後は、近年定着しつつある恵方巻きを
食べるかと思いますが可愛くしてみました
材料
(1人分(2本))
ご飯
お茶碗1杯
枝豆
6ふさ
昆布茶
小さじ2分の1
海苔
1枚
☆白ごま
お好み
作り方
-
-
1
-
ボールにご飯、枝豆、昆布茶を混ぜ合わせる
-
-
-
2
-
①を二等分にし、ラップで
スティックおにぎりを握る
-
-
-
3
-
二本作り、1本はそのままにし、もう1本は海苔を互い違いに斜めに切り巻きつける、
再びラップし、しっかり握り完成〜です♡
-
-
-
4
-
☆違うページに、写真に右側の
恵方パンケーキロールを
掲載しています
-
コツ・ポイント
何でも良いので、お豆を使う事と、
海苔を斜めに互い違いに着る事です。右から切って左からと切るイメージ。でも、手でびりびりにしても可愛いかもしれませんね!
海苔を斜めに互い違いに着る事です。右から切って左からと切るイメージ。でも、手でびりびりにしても可愛いかもしれませんね!
このレシピの生い立ち
娘がまだ小さいので食べやすさを重視し
無病息災を願いました
無病息災を願いました
レシピID : 3662931
公開日 : 16/02/03
更新日 : 16/03/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート