簡単!糖分半分以下★サクふわダックワーズ
作り方
-
-
2
-
卵白にグラニュー糖(2〜3回に分けて)を入れて、ツノが立つまでしっかりと泡立てる。
-
-
-
3
-
メレンゲにアーモンドプードルと粉糖を混ぜたのを5回に分け、サックリと混ぜる。
-
-
-
4
-
なめらかに、すくった時にポタッと落ちる位に混ぜる。
-
-
-
5
-
天板にシートを敷き、好きな形に形成していく。
今回はセルクル型を使用。型を使用する場合は、1回ごと型は水につけて濡らす。
-
-
-
6
-
粉糖を振りかける。1回目が溶けたら2回目をかける。
※しっかりとかける。ダックワーズ特有のサクサク感はここが重要!
-
-
-
8
-
お好みのクリームをはさんで出来上がり♪
サンドするので、ふちの方まで塗らない方が綺麗に出来る。
-
-
-
9
-
★カスタードクリーム★
ボウルに◎の材料を混ぜ、鍋にうつす。
-
-
-
10
-
弱火でとろみが出るまで混ぜる。
好みの固さになったら、バニラエッセンスを入れ、容器にうつし冷ます(焦げ&凝固防止)。
-
コツ・ポイント
カスタードクリームは、卵黄多め(3個位まで)でも可能です。
卵白だけ卵黄だけだと処理に悩みますが、このレシピだと卵を使いきれるのでオススメです(*^^)v
セルクル型は100円SHOPで購入☆
卵白だけ卵黄だけだと処理に悩みますが、このレシピだと卵を使いきれるのでオススメです(*^^)v
セルクル型は100円SHOPで購入☆
このレシピの生い立ち
甘すぎるお菓子は苦手なので^_^;
レシピID : 3666001
公開日 : 16/02/04
更新日 : 16/02/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
レポありがとうございます♪ 気に入って頂けたら嬉しいです☆
すくうのも形がカワイイ♪クリームもいいですね!レポ感謝です☆
レポ感謝☆いい色に焼けてますね♪気に入ってくれたら嬉しいな♡
美味しそう☆また作ってみて下さいね♪れぽありがとう(^^)/