自家製酵母クロワッサン
Description
フィグ酵母でサックサクのクロワッサン焼けました!
材料
⭐️元種(粉1:水1)
100g
⭐️強力粉
300g
⭐️砂糖
20g
⭐️塩
4g
⭐️バター(マーガリン)
20g
⭐️牛乳
180g
折り込み用バター
150g
塗り卵
適宜
打ち粉(強力粉)
適宜
作り方
-
-
2
-
折り込み用のバターは冷凍用ポリ袋に入れ厚さ2ミリ程度正方形に伸ばし冷凍庫へ
-
-
-
4
-
バターの折り込みと成型はレシピID:1484122を参照
-
-
-
5
-
バター折り込みは四つ折りを二回し成型したものです。三つ折り三回でもOKです。
-
-
-
6
-
生地が2倍になるまで二次発酵。写真は発酵し生地が緩んだ状態
-
-
-
7
-
発酵器がないので電源を入れていないオーブンにお湯を張ったタッパーを入れ温度と湿度を上げ発酵器代わりに
-
-
-
8
-
二次発酵後艶出しの卵を塗り、220度余熱で20分焼き上げます。
-
-
-
9
-
こんがり焼きあがりました
-
-
-
10
-
断面は理想の蜂の巣!
-
-
-
11
-
全粒粉と薄力粉をブレンドしてみました
-
-
-
12
-
ネテラを挟んでツイストに
-
-
-
13
-
ライ麦で元種を作り、薄力粉とブレンド
-
コツ・ポイント
バター折り込みは生地を十分に休ませながらやると生地が伸びやすくなります。二次発酵は温度を上げすぎないこと高すぎるとバターが溶け出してしまいます。しっかり焼き上げることでさっくり感が持続します。
このレシピの生い立ち
自分のクロワッサンレシピを自家製酵母使用にアレンジ
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
4件
(4人)
(
)