こいのぼりの卵焼き♪
Description
超超簡単すぎて、申し訳ない…。子供は喜ぶよ~❤
材料
玉子焼き
1個
スライスチーズ(とろけない)
目の部分だけ
海苔
目とうろこ部分
マヨネーズ
接着剤に
作り方
-
-
1
-
出し巻き玉子を作り、適当な大きさのこいのぼりの形に包丁でカットする。高さが足りない時は、もう一つ切って上に重ねる。
-
-
-
2
-
ストローでチーズを抜く。海苔で黒目部分を丸くカット。マヨネーズをつけて接着する。
-
-
-
3
-
のりを格子状にこいのぼりの体にマヨネーズで接着。完成♪
-
コツ・ポイント
不器用な私でも簡単に作れるようにアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園のお友達のお弁当を見せてもらったときに、チラっと卵焼きのこいのぼりが見えたので(確か玉子だったような。)これは簡単に作れるかも!と考えてみました。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
4件
(3人)
(
)