簡単✽たらのチリソース

Description

✽100レポ感謝です✽
淡白な鱈がピリッと甘辛いチリソースで食べ応えのあるメインの一品に♡玉ねぎと鱈があれば簡単です♪

材料 (2~3人分)

3切
玉ねぎ
1/2個
レタス(千切り)
適量
大さじ2
お好みで〜小さじ1
適量
タレ■
大さじ4
ケチャップ
大さじ3
大さじ1
砂糖・片栗粉・中華スープの素
各小さじ1
おろしニンニク・生姜
各小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    鱈を食べやすい大きさに切り、塩胡椒(分量外)をふってキッチンペーパーの上に15分程置いておく。
    出てきた水分をよく拭う。

  2. 2

    写真

    タレの材料を混ぜ合わせておく。
    玉ねぎはみじん切りに刻む。
    レタスは太めの千切りにしておく。

  3. 3

    写真

    鱈に薄く片栗粉まぶす。熱したフライパンに多めに油をしき、両面に焼き色がつくまで焼き、一旦取り出しておく。

  4. 4

    写真

    フライパンの汚れを落とし、再度油をしき豆板醤を炒める。
    香りが出たら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

  5. 5

    写真

    合わせておいたタレを加え、全体にトロミがついたら、鱈を戻し入れチリソースと絡める。
    お皿にレタスをしき、その上に盛る。

コツ・ポイント

タレは最初に合わせておくことでダマになりません。
鱈は焼くときに、多めの油であまり触りすぎない方が身崩れしにくいです。

豆板醤を入れず、代わりにスクランブルエッグを加えると、子供ウケ抜群おかずに^^

このレシピの生い立ち

今が旬の鱈。主人の大好物なのですが、淡白なのであっさりメニューになりがち…。ガッツリ食べごたえのある満足感のあるメインにしたくて考えました^^
レシピID : 3682954 公開日 : 16/02/12 更新日 : 23/03/21

このレシピの作者

emyo
お立ち寄りありがとうございます。
旦那さんと8歳長男・5歳長女の4人暮らし。
フルタイムで働くワーママです。
簡単・時短レシピ中心ですが、家族が喜ぶおうちごはんを心がけています。
レシピは随時見直しておりますので、お手数ですがご確認お願いします。
*
・クックパッドアンバサダー2023
https://www.instagram.com/emyo22/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

693 (624人)
写真
マーチャリー
鱈の上にソースかけるver.にしました♪こんなに簡単に美味しいチリソースができるなんて感激です☆色んなおかずにかけたりできますね
写真
わたるんママ
今回は豆板醤を多めにしてみました☆美味しかったです!
写真
ありみりん♡
生タラがありピリッとチリソース味の此方お世話になりました✨下処理で臭み無くタラがふんわりでチリソースが絡みピリッと美味😍
写真
わたるんママ
たらを見ると作りたくなります!今回も美味しくいただきました☆

このレシピを使った献立