HMで本格!紅茶のパウンドケーキ♪

Description

焼きたてはふんわり、翌日はしっとりお店で売っているようなパウンドケーキに!紅茶の良い香り~♪♪

材料 (21cm パウンド型)

2個
砂糖
110g
生地用のティーバッグ
2つ
溶かしバター(マーガリンでも可)
80g
牛乳
110cc
ミルクティー用のティーバッグ
1つ

作り方

  1. 1

    耐熱カップに牛乳を入れ、レンジで2分加熱し、ティーバッグを入れてミルクティーを作る。

  2. 2

    バターをレンジで1分半加熱して溶かす。
    オーブンを180℃で余熱開始!

  3. 3

    ①のミルクティーと残りの材料を全て混ぜる。ダマが残らないようにしっかり!

  4. 4

    型に流し込み、180℃のオーブンで40分焼く。

  5. 5

    焼きあがった後すぐにラップでぴっちり包んで冷やすと、翌日しっとりとした理想のパウンドケーキになります✨

  6. 6

    写真

    こちらが基本の生地になるプレーン☆そのままでも絶品♡
    色々なアレンジを楽しんでみてください♪

    レシピID3684031

コツ・ポイント

茶葉はアールグレイなどのフレーバーティーを使用すると香りが良いです。18cm型で作るときは全ての材料を30グラムずつ減らし、焼き時間を30分にしてください♪

このレシピの生い立ち

紅茶をたくさん頂いて、何か簡単で茶葉そのものを楽しめるお菓子を作りたいと思って♪♪
レシピID : 3684008 公開日 : 16/02/13 更新日 : 16/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ayataro210
フワフワに出来あがりました(^^)
写真
☆ジャスコ☆
ふんわり、しっとりしたアールグレイ香る美味しいケーキが出来ました
写真
♪きくりん♪
とっても簡単で美味しいです!家族や友達にも大好評でした♪
写真
たまごが好き
半分量★160℃30分でこの仕上がり(*´-`)しっとりウマー♪

しっとりパウンドケーキは最高ですよね♡つくレポ感謝です♪♪