冷凍パイシートで簡単リーフパイ

Description

食べたい時に食べたいだけ作れる簡単お菓子♪
ティータイムにどうぞ(*´ω`)

材料

冷凍パイシート
1枚
卵白
適量

作り方

  1. 1

    生地を厚さ3㎜ほどにのばし卵白を塗ってグラニュー糖をけかけ、リーフ型の型抜きでぬく。

  2. 2

    グラニュー糖がついた方を上にし、準備した鉄板に感覚をあけて並べ、ナイフで葉脈の模様をつける。

  3. 3

    鉄板ごと冷蔵庫に入れて30分ほど休ませる。

  4. 4

    オーブンを200℃に温め、休ませた生地を鉄板ごと入れ、約10分間パリッとするまで焼いたら完成!!

  5. 5

    2012年5/21
    リーフパイ検索で 1位!有り難うございます!!

コツ・ポイント

とにかく簡単です!

【追加】なぜ卵白?との質問がいくつかありましたのでこちらでお答えします。
卵黄はアップルパイなど焼き色を綺麗に出したい時に使い、卵白はパイ生地とグラニュー糖をくっつける接着剤代わりに使っています。

このレシピの生い立ち

3時のティータイムの時によく作って食べてますw

レシピID : 368680 公開日 : 07/05/03 更新日 : 19/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
ayuponn24
リーフ型が無かったので、セルクル型を使い楕円に抜きました。カスタードクリームも添えて、サクサクで美味しかった〜(^o^)
写真
ボブナナ
可愛いリーフパイ♪次回はもっと沢山作りたいです♡
写真
ur035
クリスマスにこどもとツリーや星で型抜き。簡単でした。
写真
ちょこあんぬ
ハートのパイに♡とってもおいしかったです!卵白とは目から鱗