スティックチーズケーキ
材料
(スクエア型 18cm)
■
生地
クリームチーズ
200g
60g
全卵(Lサイズ)
2個
200ml
薄力粉
30g
大さじ1
■
土台
マリービスケット
18枚(約100g)
無塩バター
50g
■
ジャム
杏子ジャム、お湯
各大さじ1
作り方
-
1
-
・型にクッキングシートをしく。
・バターをレンジで溶かす。
-
2
-
◆土台
ジップロックにビスケットを入れて麺棒等で細かく砕き、溶かしバターを加え、よく混ぜる。
-
3
-
型に②を入れて、コップ底やスプーンで平らに押し固め、冷蔵庫で冷やす。
-
4
-
◆生地
・耐熱ボウルにチーズを入れてラップをする。
・500wで40秒レンジにかける。
・ホイッパーでペーストにする。
-
5
-
④に砂糖→卵→生クリーム→振るった薄力粉→レモン果汁の順に入れ、都度ホイッパーで混ぜる。
-
6
-
・型に生地を漉しながら入れる。
・型をトントンと軽く落として空気を抜く。
※漉さなくても良い。
-
7
-
170℃に予熱したオーブン(下段)で40分焼く。
-
8
-
焼きあがったら、お湯で溶いたジャムを刷毛で塗る。
-
9
-
型に入れたままラップをして冷蔵庫で半日〜1日休ませる。
スティック状(12〜16本)にカットして完成。
コツ・ポイント
<表面が焦げそうな場合>
アルミホイルを被せて、残りの時間を焼く。
<ワンランクアップ>
パルミジャーノ・レッジャーノ(15g)を細かく擦り下ろして生地に加えると、香りとコクが一段階アップする。
アルミホイルを被せて、残りの時間を焼く。
<ワンランクアップ>
パルミジャーノ・レッジャーノ(15g)を細かく擦り下ろして生地に加えると、香りとコクが一段階アップする。
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けてるケーキ。生い立ちはなんだったか。。。
レシピID : 3703036
公開日 : 16/05/19
更新日 : 18/09/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/08/06
20/08/02
20/06/15
19/04/12
学校に手作りお菓子、素敵ですね!つくレポ有難うございます。