レンジで簡単☆巻かないだし巻きたまご
作り方
-
-
1
-
電子レンジOKのタッパーにたまごを割り入れ、よく溶きほぐします。
-
-
-
2
-
1に水、白だし、みりん、サラダ油を加えて混ぜます。
-
-
-
3
-
2にラップをして500wの電子レンジで2分~2分半加熱します。
真ん中まで完全に膨らんだら完成です。
-
コツ・ポイント
今回は300mlの容量のタッパーを使用しました。
レンジにかけると膨らむので、容器の半分程度の量にするといいです。
中が見えるタイプの方が火が通ったかわかりやすいです。裏を見て固まっていたらOKです。
味付けはお好みでどうぞ。
レンジにかけると膨らむので、容器の半分程度の量にするといいです。
中が見えるタイプの方が火が通ったかわかりやすいです。裏を見て固まっていたらOKです。
味付けはお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単にだし巻きたまごを作りたくて。
レシピID : 3705025
公開日 : 16/02/23
更新日 : 18/10/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年9月27日
2022年7月15日
2022年5月2日
2021年10月31日