落花生大量消費!簡単ピーナツ和え
材料
(2人分)
チンゲン菜
2〜3株
★殻をむいた落花生
大さじ3
★味噌
大さじ1/2
★醤油
少々
★水
小さじ1と1/2
作り方
-
1
-
殻をむいた落花生orピーナツをビニール袋に入れて麺棒などで粗めに砕く。
-
2
-
★の材料を全てボウルに入れて混ぜる
-
3
-
鍋に水と塩をひとつまみ(分量外)入れてチンゲン菜を1〜2分茹でる
-
4
-
茹で上がったチンゲン菜をざるにあけ、上から冷水をかけて粗熱をとり、水をしぼる
-
5
-
適当な大きさに切り分け、行程2のボウルに入れて和えて出来上がり(^ ^)
コツ・ポイント
混ぜる水の量で味噌タレの硬さを調節して下さい。レシピは後で入れるチンゲン菜の水分も考慮した分量になってます。
このレシピの生い立ち
節分で余った落花生の処理に困って考えました(^ ^)
レシピID : 3705469
公開日 : 16/02/22
更新日 : 18/01/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/01/08
作ってくれてありがとう!美味しそう!