全卵でカスタードクリーム♪2通りの作り方
材料
卵
1個
砂糖
大さじ2
薄力粉
大さじ1
牛乳
200cc
あればバニラエッセンス
3滴くらい
作り方
-
1
-
〈作り方〉レンジ加熱バージョン
卵をとき、その中に砂糖、ふるった薄力粉を順に泡立て器でまぜていく。
-
2
-
牛乳も加えて混ぜたら、フワッとラップしてレンジで1分加熱。
-
3
-
いったんとり出し混ぜたら、再度1分加熱。
とり出し混ぜたら、最後に30秒加熱し混ぜて完成。
-
4
-
※使用するレンジや容器により加熱時間がもう少し必要になるようです。
-
5
-
1分加熱ごと混ぜ、とろみがついてきたら30秒で様子を見てみてください。
-
6
-
〈作り方〉鍋で加熱バージョン
鍋に卵をとき、その中に砂糖、ふるった薄力粉を順に入れて泡立てきでそのつど混ぜる。
-
7
-
牛乳も加えて混ぜたら火にかけ、泡立て器でとろみがつくまでまぜる。
-
9
-
不安な方は最初から弱火でも大丈夫です^^
-
10
-
*最後にあればバニラエッセンスを加えると風味がよくなります。
-
11
-
*出来上がったカスタードクリームにお好みの板チョコ1枚を加えて、チョコカスタードクリームにするのもおススメです^^
-
12
-
手軽に作りたい時はレンジ加熱、より滑らかにしたい時はお鍋でまぜながらと、使い分けると良いかと思います
コツ・ポイント
卵黄だけを使う物よりもアッサリ目に仕上がるので、チョコを加えたり、ホイップクリームと合わせると良いかと思います。
もちろんそのまま食べてもさっぱり目なクリームでたくさん食べられちゃいます^^
もちろんそのまま食べてもさっぱり目なクリームでたくさん食べられちゃいます^^
このレシピの生い立ち
全卵で作るので、卵白が余ること無く作ることができます。
レシピID : 3715783
公開日 : 16/02/27
更新日 : 16/03/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/10/05
19/08/13
リピ嬉しいです(*^^*)つくれぽ感謝です\(^^)/
19/03/02
とっても美味しそうです\(^^)/つくれぽ感謝です(*^^*
19/02/15
なめらかで美味しそうです\(^^)/つくれぽ感謝です^^