すみっこぐらし弁当♪
材料
■
☆とんかつさん
チキンナゲット
1個
魚肉ソーセージ
1/2本
のり
適量
パスタ(口を付ける用)
1本
■
☆エビフライさん
フライドポテト
5〜6本
■
☆おかず
枝豆
6粒
スイートコーン
6粒
紅白カマボコ
5mm
豚肉(もも薄切り)
2〜3枚
キャベツ(千切り)
約10g
エバラ 回鍋肉のたれ
大さじ1
フルーツ
適量
作り方
-
1
-
とんかつさんの目は、のりを小さく切り、口は魚肉ソーセージの端を薄く切っておく。
-
2
-
エビフライさんのしっぽ部分
色紙で、しっぽの形をつくり、爪楊枝を半分くらいの長さに切ったものに貼り付けておく
-
3
-
チキンナゲットとフライドポテトを180度の油でキツネ色になるまで揚げる
パスタも軽く揚げて5mmくらいに切っておく。
-
4
-
チキンナゲットに目と口をつける。(口はパスタでくっつけます)
-
5
-
エビフライさんは、短いフライドポテトに②で作ったピッグを刺し込みます。
-
6
-
枝豆はフサからとりだし、魚肉ソーセージは1cm弱くらいの厚さに切る。(魚肉ソーセージはハートや星型に切り抜くと可愛い♪)
-
7
-
ピッグに枝豆→コーン→魚肉ソーセージの順で刺していく。
-
8
-
豚肉、キャベツの千切りをフライパンで炒め、エバラ回鍋肉のタレをかけて味付けする。
-
9
-
カマボコの飾りは、ルナ7さんのレシピを使わせていただきました。
レシピID:3649815
-
10
-
作ったおかずとフルーツを弁当箱に詰め込んだら完成(^^)
コツ・ポイント
目や口などの飾りは先に作っておくといいと思います
このレシピの生い立ち
遠足のお弁当♪
年に2〜3回しか娘のお弁当を作る機会がないので、頑張ってリクエストにこたえてみた!
あまりカラフルなキャラクターを指名されなくて良かった(^^;;
年に2〜3回しか娘のお弁当を作る機会がないので、頑張ってリクエストにこたえてみた!
あまりカラフルなキャラクターを指名されなくて良かった(^^;;
レシピID : 3723518
公開日 : 16/03/02
更新日 : 16/03/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」