作り置きの肉味噌とキャベツの焼うどん
材料
(2人分)
太めの茹でたうどん
2人分
肉味噌(『三色丼や作り置きに!肉味噌♪』レシピID : 3527637 )
70g
キャベツ
2枚
サラダ油
大さじ1杯
大さじ2杯
醤油
大さじ1杯
塩コショウ
適量
■
トッピング用
紅生姜
20g
白いりごま
ひとつまみひとつまみ×2人分
作り方
-
2
-
サラダ油を熱したフライパンに肉味噌を入れてさっと炒める
-
3
-
2に1を加える
-
4
-
鍋を振って、全体に油を回し、キャベツの色が鮮やかになったらうどんを加えて1〜2分炒める
-
5
-
4に、めんつゆ・醤油を加えてさらに絡め、塩コショウで味を整える
-
6
-
器に盛り付け、紅生姜を乗せて、ゴマを振ったら、出来上がり!
-
7
-
『ガーリックバター醤油焼うどん』( レシピID : 1806197 )
-
8
-
『三色丼や作り置きに!肉味噌♪』(レシピID : 3527637 )
-
9
-
『作り置きの肉味噌de簡単!タコライス♪』(レシピID:3729574)
-
10
-
『豆腐で肉味噌風(肉そぼろ風)』( レシピID : 5185828 )
-
11
-
『ぶっかけ冷やしおろし納豆讃岐うどん!』( レシピID: 3355734 )
-
12
-
『めんつゆで簡単!かきたまにゅうめん』( レシピID:4254534 )
-
13
-
『とろ〜り!かにかまと玉子のあんかけうどん』( レシピID:4759496 )
-
14
-
2016/03/25「焼うどん」のカテゴリに掲載されました♪
-
15
-
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/
-
16
-
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
2〜3の作業は、肉味噌は火が通ってるしキャベツは火が通りやすいので、ささっと手際よく進めます!
茹でたうどんを水で締めておくとコシが出ます。
4の時は、うどんが温まるまで炒めて下さい!
茹でたうどんを水で締めておくとコシが出ます。
4の時は、うどんが温まるまで炒めて下さい!
このレシピの生い立ち
作り置きしておいた『肉味噌』を使って、焼うどんにアレンジしました♪
レシピID : 3732379
公開日 : 16/03/06
更新日 : 20/04/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/04/15