トマト缶でつくるタコライス
Description
少し酸味のきいたタコライスソースです! ピリ辛でご飯が進むお家で出来るカフェ風ご飯です☆
作り方
-
-
1
-
玉ねぎを少し大きめにみじん切りします。
-
-
-
2
-
フライパンを熱し、オリーブオイルを入れて、玉ねぎとニンニク(チューブ)をいれて炒めます
-
-
-
3
-
玉ねぎが透明っぽくなってきたら、合挽き肉を入れて炒めます。
-
-
-
4
-
合挽き肉は火が通り初めてからポロポロにしてくとお肉の固まりが大きく肉肉しい感じになります!
-
-
-
5
-
玉ねぎとお肉に火が通ったら、☆を入れます。(タバスコ・レモン汁・チリパウダーはお好みの量で)
-
-
-
7
-
焦がさないように水分がなくなるまで煮詰めて、タコライスソースの完成です。
-
-
-
8
-
レタス・トマトを洗います。
-
-
-
9
-
レタスとチーズを手で食べやすい大きさにちぎります。
トマトは角切りに切ります。
-
-
-
10
-
お皿にご飯をよそります。
-
-
-
11
-
ご飯の周りにレタスをおきその上にトマト。そしてご飯の上にタコライスソースをのせます。
-
-
-
12
-
最後にチーズをのせて完成です☆
-
-
-
13
-
クックパッドニュースに掲載していただきました♡
ありがとうございます♡
2020.08.26
-
コツ・ポイント
砂糖・ウスターソース・ケチャップを出すことでコクがです。
サルサソースっぽくしくレモン汁をいれて酸味を出しました。
サルサソースっぽくしくレモン汁をいれて酸味を出しました。
このレシピの生い立ち
無性にタコライスが食べたくなり、自分なりにサルサソースっぽくなるようにレモン汁・タバスコ・チリパウダーを入れて作ってみました!
レシピID : 3732699
公開日 : 16/03/06
更新日 : 20/08/26
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート