おつまみ和風ステーキの画像

Description

ステーキ肉1枚で豪華に見えるおつまみステーキです。ポン酢とわさび、肉から出たうまみたっぷりの肉汁を加えたソースは絶品です

材料 (3人分)

サーロインステーキ肉
1枚(約250g)
いんげん
200g
適量
白胡麻
適量
大さじ1強
A  ポン酢醤油
大さじ3
A  わさび
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰した湯の中に塩(分量外)を加え筋を取って半分にしたインゲンを2分茹で、ざるに空けて水気を切り皿に並べる。

  2. 2

    ステーキ肉は常温にして、両面に塩コショウ(分量外)を降って馴染ませておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱し強火で焼き焼き目が付いたらひっくり返し、好みの焼き加減に焼き、取り出し休ませる。(コツ欄参照)

  4. 4

    3のフライパンが熱いうちにAを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    葱を細くきり水にさらし白髪葱を作る、

  6. 6

    写真

    肉を食べやすい厚さに切り、1の皿の上に3等分にして置く。

  7. 7

    写真

    きったときに出た肉汁はフライパンのソースに加える。

  8. 8

    6の上に白髪葱を乗せ、ソースをスプーンで肉の上にかけ、城胡麻をふり、好みで七味唐辛子を振って完成。

コツ・ポイント

●インゲンは氷水にとると色がより鮮やかに仕上がります。お時間があれば♪
●肉の焼き方は肉の厚さにもよりますが、強火でごま油を熱し、肉を入れ強火で焼き色を付け、ひっくり返して弱火で蓋をして約2分半。ひっくり返すのは1度だけにしましょう♪

このレシピの生い立ち

高価なステーキ肉なので、食べやすく切ってみんなで小さなおかずとして召しあがってもいいし、お酒のお供のおつまみにもぴったりな1品です。わさび風味が食欲をそそります。炊き立てご飯にもよくあいます。!見た目も華やかなのでおもてなしにもお勧めです♪
レシピID : 3733138 公開日 : 16/03/06 更新日 : 16/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート