ビスケットキャラメルブラウニー
Description
クックパッドニュース掲載♪手作りキャラメルソースで作るブラウニーです!キャラメルブラウニー検索第1位!2014
材料
(20cm×20mスクエア型)
■
キャラメルソース
砂糖
80g
水
大さじ1
100cc
■
ブラウニー生地
キャラメルソース(上記作成全量)
150g
ホワイトチョコレート
60g
バター(又はマーガリン)
80g
砂糖(あればブラウンシュガー)
60g
卵
2個
小麦粉
100g
5g
バターサブレorチョイスビスケット
10枚
作り方
-
-
1
-
下準備にバターを常温に戻しておきます。まずキャラメルソースから作ります。鍋に砂糖と水を入れて火にかけます。
-
-
-
2
-
色づいてきたら一旦火を止め、鍋肌から生クリームを入れて混ぜていきます。
-
-
-
3
-
生クリームが全て混ざったら、もう一度火にかけます。混ぜている時に鍋底がチラッと見えるくらいトロミが付いたら火を止めます。
-
-
-
4
-
これでキャラメルソースが約150gできます。熱いうちにホワイトチョコレートを入れて溶かし混ぜておきます。
-
-
-
5
-
型にクッキングペーパーをセットし、オーブンを160℃であたためておきます。
-
-
-
6
-
常温に戻したバターと砂糖を泡立器で混ぜます。白っぽくなったら溶き卵を加えて混ぜ、キャラメルソースも合わせます。
-
-
-
7
-
⑥に振るった小麦粉とベーキングパウダー、アーモンドプードルを加え、ゴムベラでサックリと混ぜていきます。
-
-
-
8
-
生地を型に入れ、ヘラで平らに伸ばしていきます。
-
-
-
9
-
ビスケットは中央から敷き詰めていきます。160℃で25分焼き、爪楊枝を刺してみて生地が着いてこなければ出来上がりです。
-
-
-
11
-
保存は冷蔵庫でOKですが、食べる時は常温に戻した方が美味しいです。
-
-
-
12
-
クックパッドニュースに掲載して頂きました(^^)♪
ありがとうございます!
-
コツ・ポイント
キャラメルは、少々焦げ気味かな?くらいの方がブラウニーになった時に美味しいです。森永ビスケットチョイスでも美味しいですが、見た目はミスターイトウのバターサブレの方が良いようでした。
このレシピの生い立ち
最近オレオブラウニーがとても流行っているので、キャラメル味でも同じように出来ないかと考えてみました♪
instagram:@golon126
instagram:@golon126
レシピID : 3753857
公開日 : 16/03/17
更新日 : 22/04/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年3月28日
2021年9月11日
2021年7月3日
2021年4月25日