砂肝(砂ずり)のオリーブオイル煮込み
作り方
-
-
1
-
砂肝を真ん中で2つに切り、ぷっくりした部分に切り込みを入れる。(やわらかくするため)
-
-
-
2
-
鉄鍋に砂肝・にんにく・ローズマリー・オリーブオイルを入れ、弱火でコトコト50~60分位煮込む。火が強いと揚げ物になるのでご注意ください。
-
-
-
3
-
味付けは岩塩・ハーブ系塩のみです。今回はこの3種類を適当にブレンドしました。
オイルと塩は混ざりません。熱さに気をつけて、味見をしながら味付けて下さい。私は表面に塩が浮く位入れてます。
-
-
-
4
-
今日は1時間煮込みました。かなり柔らかでした。
薄めに切ったバケットを添えて、いただきます。
-
コツ・ポイント
にんにくは、青森産のにんにくをオススメします。少々お高めですが、煮崩れずホクホクしてウマウマです。
岩塩は、かなり豪快に入れてます。鍋底に沈んだり表面に浮いたり、見た目はちょっと悪いですが、お酒のオトモなので・・・。
ある日主人が2時間程煮込んで作っていました。その柔らかさは砂肝ではなくなっていました。
岩塩は、かなり豪快に入れてます。鍋底に沈んだり表面に浮いたり、見た目はちょっと悪いですが、お酒のオトモなので・・・。
ある日主人が2時間程煮込んで作っていました。その柔らかさは砂肝ではなくなっていました。
このレシピの生い立ち
お店の味が忘れられず、人が集まる時に作ってみました。バケット1本が見事になくなりました。
☆つくれぽ10件超えました☆
作って下さった皆さま、ありがとうございました
(*^^*)
☆つくれぽ10件超えました☆
作って下さった皆さま、ありがとうございました
(*^^*)