ブルーベリージャムのデザートサンドイッチ

ブルーベリージャムのデザートサンドイッチ

Description

レシピというよりこだわりの食べ方~(^^;
余った生クリームを使って簡単に。
デザート感覚でどうぞ~♫

材料 (1セット)

食パン(8枚切り)
2枚
ブルーベリージャム
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。
    生クリームは砂糖を加えて泡立てた物でも、簡単にホイップクリームを使ってもどちらでも。

  2. 2

    写真

    パンは焼きません。(唯一のこだわりポイント)

    食パン1枚にブルーベリージャムを塗る。

  3. 3

    写真

    ジャムの上に生クリームを絞る、またはのせる。

    ジャムとクリームは混ぜない方が好みなので(^^;

  4. 4

    写真

    何もついてないもう一枚で上からふたをする。

  5. 5

    写真

    お好みの大きさに切っても、そのまま食べても。
    パンの耳は落としてもそのまま食べてもご自由に♡

  6. 6

    時間があれば冷蔵庫で冷やしてから食べるのがオススメです。
    冷やす際はきちんとラップをして下さい。

  7. 7

    食べる迄に時間がある時は、生クリームを使用しているので、必ず冷蔵庫に入れておいて下さい。

  8. 8

    写真

    小倉クリームのデザートサンドイッチとご一緒にいかがですか♡
    レシピID : 3765603

  9. 9

    写真

    ぽちこ♡さんがワッフルに挟んで作ってくださいました。
    素敵なアイデア、こちらもお試しください♡

  10. 10

    2016/5/17
    お陰様で話題入りいたしました。
    作ってくださった皆様ありがとうございました。

コツ・ポイント

柔らかいパンを使うことくらい♡
できれば袋開けたてを使ってください、賞味期限の長いの(笑)
手作りパンなら一層おいしいです。

パンは焼かずに作ってください。
そして、ぜひブルーベリージャムで♫

このレシピの生い立ち

パン屋さんでこの組合せのパンを食べてからやみつきです。

普段はパンはトーストが一番好きですが、これは焼かずに柔らかいパンで(*´ω`*)
レシピID : 3756407 公開日 : 16/03/24 更新日 : 16/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

77 (48人)
写真
ひっこちん
おはようございます。前回、桑の実ジャムで作ってあげた人が「美味しかった~」て😊今日はお休み実家の母に作りました。

早速のりぴれぽ有難うです♫美味しかった〜が私も何より嬉♡お母様と一緒のごはんに作ってくださり感謝♡雨降りですが良い休日を^⁠^⁠

写真
ひっこちん
ネコかえるさん、おはようございます。昨日、マルベリージャム作ったので今日の私のお弁当に。お裾分けも。美味しいに決まってる😍

桑の実ジャムですか(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!私も食べてみたいです⁠!美味しいに決まってる♫沢山作ってくださり有難うです♡

写真
☆雪矢☆
生クリームをプラスするだけで、普段のジャムパンが豪華に美味しく変わりますね♪小倉クリームのサンドと一緒に頂きました!
写真
ネムサマ惑星
大好きなレシピです💕朝食後に食べました✨甘酸っぱくて甘くてブルーベリーと生クリームって最強コラボ✨100人話題入応援してます📣

このレシピを使った献立