ポンデリング風ドーナツ
Description
もちもち食感のドーナツ♡卵不使用レシピです♪
材料
(5個分)
A)薄力粉
80g
80g
20g
A)塩
2つまみ
A)てんさい糖
50g
バター
8g
8滴
絹ごし豆腐
160g
薄力粉
大さじ1杯〜
■
ハニーグレーズ
B)粉砂糖
25g
12g
B)水
大さじ1杯
作り方
-
-
1
-
A)をボールに入れ手でよく混ぜる。
-
-
-
2
-
バターを500wで20秒くらい温めて溶かす。バニラエッセンスを溶かしバターに加える。
-
-
-
3
-
①に豆腐と溶かしバターを加えて、手でよく混ぜる。
-
-
-
4
-
ベチャベチャな場合は薄力粉を大さじ1杯〜加える。今回は大さじ5杯加えました。混ぜ終わりはこんな感じ。
-
-
-
5
-
あまり薄力粉を入れすぎると生地同士がくっつかなくなるので、多少ベチャっとしたくらいで大丈夫です。
-
-
-
6
-
四角にカットしたクッキングシートの上に、丸くした生地を8個組み合わせて、ドーナツの形にする。
-
-
-
7
-
外側に手を当て、内側にむかって優しく押すときちんとくっつきます。
-
-
-
8
-
160度に熱した油の中にシートごと入れる。
-
-
-
9
-
しばらくしてシートがとれたら引き上げておく。
-
-
-
10
-
キツネ色になるまで揚げる。途中で何度か裏返すと焦げにくいです。
-
-
-
11
-
揚げている間にハニーグレーズを作る。B)を小鍋に入れ、泡が立つまで熱する。
-
-
-
12
-
揚がって油をきったドーナツの片面をグレーズにディップする。
-
-
-
13
-
グレーズにきな粉をまぶしても美味しいです!
-
-
-
14
-
冷めても美味しいですよ!しかし、市販品のようなホワッと感はないので、そこを改良できればと考えています。
-
コツ・ポイント
白玉粉のつぶつぶがなくなるくらいまで混ぜると仕上がりがふわっとなります♡
油で揚げるときは火傷に注意して下さい。
油で揚げるときは火傷に注意して下さい。
このレシピの生い立ち
あのドーナツ店のドーナツを作りたい!家にあるものでできないかと考え、自分流にまとめました。
(
)