フライパンで伊達巻☆彡の画像

Description

伊達巻の作り方をまとめてみました♪フライパンは底面Φ25センチ前後を使用するレシピです。

材料 (12切くらい (端はのぞく))

4個
◎白だし
小さじ1と半分
◎きび砂糖(または 砂糖)
大さじ1と半分
◎はちみつ
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    はんぺんは、1センチ角に切る。

  2. 2

    写真

    フードプロセッサーまたはブレンダーで、①のはんぺんと◎印の材料がなめらかになるまで撹拌する。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひいて弱火にかけ、キッチンペーパーでフライパン全体にまんべんなく、薄く伸ばす。

  4. 4

    写真

    ②の液を流し入れ、蓋をして弱火で12分くらい蒸し焼きにする。

  5. 5

    写真

    蓋を開けて焼き加減をチェック。
    生地の淵からヘラを挟み込んでそっと持ち上げ、裏側の焼き加減を見る。↗

  6. 6

    ●裏がけっこう焼けている・もうすこしで焦げそう→⑦へ

    ●少しだけ焼けている・焼き目はほとんどついていない→⑧へ

  7. 7

    ⑦●表面を指で軽く触ってみてさらっとして何も付かなければ、焼きあがり→⑩へ

    ●指にべちょっと卵が付く→⑨へ

  8. 8

    ⑧●さらに3分くらい蓋をして焼く。裏側をチェックして、きれいな焼き色がついていたら→⑦へ

    ●まだなら→⑧を繰り返す

  9. 9

    ⑨生地を皿にスライドさせて取り出し、皿をフライパンに返して表側を約1分焼く。
    ※焼き目は付かなくても大丈夫です
    →⑩へ

  10. 10

    写真

    焼き色の面を下にして、鬼すだれ(巻きす)に乗せる。
    巻きやすいように、包丁で手前半分に1センチ幅で浅く切り込みを入れる。

  11. 11

    指で生地を押さえ込みながら芯をつくりつつ、しっかり巻く。
    左右を輪ゴムで止め、生地の巻き終わりを下にして冷ます。

  12. 12

    写真

    横からみるとこんな風です。冷ます過程で、水滴で濡れてしまうので、こんな風に浮かせた状態で冷ますと◎♪

  13. 13

    写真

    完全に冷めたら、1~2センチ幅に切ります。
    両端の数個はきれいな形にはならないので、味見にどうぞ♪

コツ・ポイント

☆焦げ付かないフライパンと、ぴったり閉まる蓋を使うのがポイントです

☆甘さはお好みで砂糖の量を調節してください

このレシピの生い立ち

巻くときに生地が割れることがあったので、長芋を加えたり試行錯誤しました。

レシピID : 3764150 公開日 : 16/12/27 更新日 : 16/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
baromaman
工程詳細で初めてでも美味しく出来ました★甘過ぎず上品なお味*感謝

おせちの一品に選んで下さり嬉しいです!ありがとうございます♡