紅茶クリームの♡極上ふんわりダックワーズ

紅茶クリームの♡極上ふんわりダックワーズ

Description

コロンと可愛いダックワーズ♡
作り方はマカロンと似てるけど簡単で失敗しにくいお菓子です♡
美味しくてプレゼントにピッタリ

材料 (6個分)

ダックワーズ生地
粉砂糖
15g
薄力粉
10g
ティーパック
1袋
卵白
1個
グラニュー糖または上白糖
20g
仕上げ
粉砂糖
適量
紅茶クリーム
ティーパック
1袋
ミルクチョコレート
30g

作り方

  1. 1

    写真

    ♡下準備♡
    アーモンドプードル・粉砂糖・薄力粉は合わせて3回ふるっておきます

  2. 2

    写真

    メレンゲ
    水気の無いボウルに卵白を入れて羽に泡がかかるまでしっかり泡立てます

  3. 3

    写真

    グラニュー糖を1/3加えて泡のキメが細かくハンドミキサーを持つ手がやや重くなるまで泡立てます

  4. 4

    写真

    残りのグラニュー糖を加えて高速で5分以上泡立ててハンドミキサーを持つ手が重く硬くて逆さにしても落ちないくらい泡立てます

  5. 5

    写真

    ティーパックの茶葉を取り出して4に加え、1でふるった粉を1/3加えてさっくり練らないように混ぜます

  6. 6

    写真

    1の残りの粉を2回に分けて加えてさっくり混ぜて粉が見えなくなるまで混ぜます。
    ※混ぜすぎないように気をつけて下さい

  7. 7

    写真

    丸い口金を入れた絞り袋に6の生地を入れます。

  8. 8

    写真

    丸く3cm程度に絞っていきます。
    楕円形に絞っても可愛いです♡

  9. 9

    写真

    粉砂糖をたっぷり2回にわけて全体にふるいます

  10. 10

    写真

    予熱したオーブン190℃15〜20分焼いたら冷ましておきます。
    ※焦げないように様子をみながら焼いて下さい

  11. 11

    写真

    ♡紅茶クリーム♡
    耐熱皿に生クリームを入れてレンジ600w1分加熱したらティーパックを浸します

  12. 12

    写真

    ティーパックを取り出し熱いうちにチョコレートを加えてとかします

  13. 13

    写真

    12をすぐに氷水に当てながらお好きなとろみ加減まで泡立てます

  14. 14

    写真

    生地に13を塗って挟みます

  15. 15

    写真

    冷蔵庫で冷やしてから食べるとさらに美味しいです♡

  16. 16

    写真

    可愛い容器に入れてプレゼントすると喜ばれます♡

コツ・ポイント

ダックワーズ生地はふんわり混ぜます。粉とメレンゲが軽く混ざったら混ぜるのをストップ!混ぜすぎないように気をつけて下さい♡

このレシピの生い立ち

ダックワーズが大好きなので自分が一番好きな紅茶味のダックワーズを作りました♡
レシピID : 3771767 公開日 : 16/03/28 更新日 : 17/02/01

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真

2020年2月13日

手前が紅茶。紅茶好きにうまいと言わせました!やったね!(^o^)

写真

2017年10月7日

とっても美味しく出来て、周りにも好評でした!リピ決定です。

わぁ♡とっても美味しそうですね♡素敵に作ってもらえて嬉しい♡

写真

2017年3月17日

うまくできました☆プレゼント用にリピしまーす☆(≧∀≦*)ノ

ラッピングもとても可愛いですね♡素敵に作ってもらえて嬉しい♡

写真

2017年2月27日

粉糖忘れましたが本当に極上ふんわりでした♡フィリングもお気に入り

レシピ気に入ってもらえてとっても嬉しいです♡すごく美味しそう

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です